チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

くしろ氷まつり ①

2010-01-31 09:09:07 | いろいろ

午後から行ってきた。

2たぶん10年ぶり・・・(^_^;)オボエテナイ

いくつかある会場のうち、栄町平和公園・・・釧路市民活動センター「わっと」・・・釧路市観光国際交流センター(メイン会場)と行ってきた。

栄町平和公園は、氷の滑り台とミニ屋台なので親子連れがいっぱい。

パチリしようにも人が邪魔・・・って、人がいないと困るのだけど。

2列目の左は、わっとで御馳走になった最後の1杯・煮込みうどん\(^o^)/オイシカッタヨ。あとの2枚は、メイン会場交流センターのなか。

134 76Photo_3
え~とですね、遊びに来てる人達の顔が写るでしょう。で、写していいものかどうか・・・って、もんもん。
今日も行ってこよう!

コメント (2)

ヒサカキが・・・

2010-01-30 14:51:32 | 草花

御霊舎のサカキ(に似た、ヒサカキだけど)。

1水を取り替えようとしたら

花が咲いてた!

緑がかったクリーム色でぶら下がった壺状。

大きさは5ミリくらいの可愛い花。

香りはと鼻を近づけると・・・沢庵みたい(^_^;)カガナキャヨカッタ。沢庵は好きだけど、花の匂いとしてはマズイんじゃないかと。

で、花は雄花か雌花なのかを調べに、またまたパソコンで遊びに出かけたら、雄花でした(^_-)。

それから、花屋さんではサカキとして売ってるけど、正しくはヒサカキだと知りました。

234
今日は午後から、「くしろ氷まつり」に行ってきた。で、「わっと」に寄ったら、最後の1杯・煮込みうどん(無料)が私を待っていた!\(^o^)/オイシカッタ。あしたも...

コメント (2)

スズメがいっぱい

2010-01-28 15:24:56 | 小鳥&小動物

ある日の昼下がり。

3
チュンチュン、チュチュンとうるさいくらいの鳴き声に、上を見上げればスズメの集会だった。

(そんなのあるのかって?ネコの集会っていうから、スズメもあってもいいかなぁって・・・(^_^;)エヘ)

いや、井戸端会議かなぁ・・・おしゃべりスズメの。

鳴き声もすごいけど、どのスズメを見てもふっくらメタボちゃん型で、ネコでなくても涎がジュル。美味しそう!(^o^)/カンスズメ

カラマツ(右2枚)に群れるスズメ。

546
あ~、タックが餌をやってるのは、太らせるためじゃないですょ~(タックはスズメが可愛いだけ。私は、焼き鳥が好きなだけ(^_^;)オイシイモノ

コメント (2)

オオハクチョウ・新釧路川 ②

2010-01-27 09:58:50 | 小鳥&小動物

水に映る自分の姿。

Photo水中にいるハクチョウが、自分の姿だと判るのだろうか?

覗きこんでるけど、うっとり見惚れてる?

下の写真左は、お母ぁさん(父さんかも)と2羽の子供。
中央は自分を威嚇してるようにみえるけど...。
右端は足環をつけているけど、肉眼では分からなかった。足環がついていたので

山階鳥類研究所の公式ページへ行ってきた。
目次に、「足環のついた鳥を見つけたら(足環回収の報告方法) 」があった。その中に、「その足環に記されている文字、記号、番号を全て記録して、その後で足環をつけたまま、その鳥を放してあげてください」と書かれているけど、どうやって捕まえたらいいのだろう?

許可を得ないとカスミ網を使うわけにいかないし(あ~、持ってないです)、そもそも野鳥を捕まえたら・・・あっ、この場合はいいのか!などと、あれやこれや。(朝から勉強(^_^;)チョット、ツカレタ

2610
さぁ、カレーライスを作ろう!(昼食

コメント (2)

オオハクチョウ・新釧路川 ①

2010-01-25 09:17:39 | 小鳥&小動物

24日、朝。タックが昨日の読売新聞に、ハクチョウの記事・『厳寒の川 幻想的に 釧路』があったという。

行って来ました。新釧路川へ

1
ハクチョウは何処だぁ~と、橋の上からキョロキョロ。
鳥取橋の近くにいました。

20数羽の群れと、対岸にも10数羽が。(灰褐色のは幼鳥)

大きさを調べようと図鑑の索引を開いたら・・・ない\(◎o◎)/!なんと、ただの「ハクチョウ」はいなかった。
オオハクチョウでした。あっ、大きさは140cmとありました。

131214
写真を見ていたら足環をつけたのが1羽いたけど、残念ながら遠すぎたのと光で何も見えなかった。

コメント (2)

ベゴニアの雌花&雄花

2010-01-24 14:04:26 | 草花

咲きだした!

1 秋遅くとりこんだベコニア。

その時咲いていた花は、バッサリ切り戻し、哀れな姿になってしまった。けど、綺麗に咲かせるには、時には荒っぽいことも・・・ネ。

そして出窓の朝夕の温度差にも慣れ、お正月が過ぎたころから咲き始めた。

左が雌花だけど、摘み取ってしまうので実際に種を見たことはない。で、右が雄花。

3 2
ベコニアは育てやすく、プランターや花壇にはなくてはならない花だけど、冬季に室内に入れると花粉症みたいになる。(>_ハナガ、グシュグシュ

早く春にならないかなぁ・・・。

あ~、でも冬じゃないとハクチョウは見られないしなぁ。午前中、新釧路川へ見に行ってきた\(^o^)/イタヨ

コメント (2)

ヒガラ・春採公園

2010-01-23 08:25:16 | 小鳥&小動物

春採公園にベニヒワを探しに

車から降りると、目の前のカラマツで小鳥が飛び交ってる。
あ~、シジュウカラ(と、思った)だ、とパチリ。ちょっと小さめかなぁ・・・

(帰宅後、画像を見て)
あれ?喉から尾までの黒い帯がない。
で、調べたら「ヒガラ」。へぇ~、似たのがいるんだ・・・あ~、きのこと同じだ。

違いはと・・・シジュウカラが14.5cm、ヒガラが10.5cm。シジュウカラには喉から下尾筒まで通るネクタイ状の黒帯があるけど、ヒガラにはない。翼帯はシジュウカラが1本、ヒガラが2本など。

1_2 2 3
え~と、ベニヒワはいなかった!

コメント (2)

キタキツネがいた!

2010-01-22 09:04:27 | 小鳥&小動物

21日、午後。釧路市内。

わぁ~、あ~ぁ・・・おっとっと
久しぶりに散歩に出かけたら、ツルツル道路に足を取られ、危なく転びそうになること数回。(゜o゜)カロウジテ...

1帰ろうかなぁ・・・。

あれ?今のはキツネでは

(振り返ると)

キタキツネだ。

フサフサの毛。何処で何を食べてるのか、毛並みがいい。

うふふふ。首に巻いたら、あたたかいだろうなぁ・・・。 

あっ、聞こえた?!

234
当分、散歩は中止。

コメント (2)

ヒヨドリとナナカマド ③

2010-01-21 09:15:17 | 小鳥&小動物

食事を終えて。

2ナナカマドの実を食べるヒヨドリ。

ぱくぱく、ぱく。

あ~、もうこれだけになってしまった(゜_゜)ア~~。

明日からは・・・。

買い物コースの街路樹・ナナカマドは、殆ど食べつくされた。

10これでナナカマドとヒヨドリのツーショットも終わりかなぁ。ヒ~ヨヒヨとうるさいと思ったけど、寂しいょ~。

(ヒヨドリ:えっ?寂しいだって。(*^^)vシメシメ

あ~、ヒヨドリの背中が呟いてる。

雪が降ったら行くから、餌を頂戴だって・・・。

う~ん、どうしようかなぁ(-_-;)。それまで、何処にいるの?

コメント (2)

キノコのピラフ

2010-01-20 13:36:20 | 食べもの&料理

本日の昼食。

Photoキノコのピラフ。

材料は、米・キノコ・玉ねぎ・アサリ・バター・塩・コショウ。あればパセリも

冷蔵庫にあるキノコと玉ねぎ、あとはベーコンかアサリがあればできる。

炊飯器でバターライスを作るから、まぁ手抜き・・・昼食にはいい\(^o^)/オイシイヨ

ベーコンと・・・あ~、買い置きがない(-"-)。で、今日はアサリ(殻付き200gほど、あったので)。

アサリを鍋に入れ火にかけ、口が開いたら火を止める。粗熱が取れたら実を取り出しておく。

粗熱をとる間、玉ねぎ(1/2~1/4コ)を粗みじん切り、キノコ類は食べやすい大きさに切る。(マイタケ、シメジ、エリンギ、シイタケを適宜)

Photo_2炊飯器に米(1合)と水(少なめ)、バター8g、アサリを入れ、早炊きで炊く(20~25分)
*アサリの汁も少し加えると美味しい

20分くらい・・・タイマーをセットし、ブログに遊びに出かける。

バターライスが炊きあがるころ
フライパンに、バター8g、玉ねぎ、キノコを入れ炒める。(材料を全部入れてから、火にかけてるょ)
きのこに火が通ったら塩・コショウで薄味をつける(4分前後。汁気はないように)
炊飯器のバターライスを加えて、1分くらい炒めたら出来上がり。

キノコの歯ごたえとバターの風味がマッチして、美味しかった。

コメント (2)