チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

キバナノアマナと・・・

2013-04-30 09:43:50 | 山菜

少しずつだけど花やきのこの数が増え、野山へ行くのが楽しい。

125日にはキバナノアマナが咲いてた。

漢字は黄花の甘菜・・・甘い味がすると山菜図鑑に書いてある。

可憐で食べるのが可哀そう・・・だから食べたことがない。(その実、小さくて調理が面倒(^.^)エヘ)

え~、下は食べたことがあるエゾエンゴサク。

23
27日のギョウジャニンニク。1日、2日もすると葉がのび、収穫量がアップするので置いてきた。(もう、ここは来年まで行かないけど)

10_2

コメント (2)

キヒラタケでいいのだろうか??

2013-04-29 09:09:27 | きのこ

活きのいいキヒラタケを見たことがない。(退色したのならあるけど、キヒラタケといわれても若い時の面影がなかった)

図鑑で見る限り、キヒラタケ=黄平茸は、黄色い。

しかも、今は4月の27日で春・・・北海道に関するキノコ図鑑では、8・9・10月の夏から秋になっている。あ~あ、季節が違う!

でもなぁ、表面に毛を密生させる・かさの縁が内側に巻く・ひだが橙色・形が半円形~腎臓形で、これらはあってる。あ、かさの大きさは5.7cmで、これもいいんだけどなぁ。

いいのか?! 赤くてもキヒラタケで・・・。

2_3 13 4
本当にいいのだろうか、キヒラタケで???

コメント (2)

シロキツネノサカズキモドキがあちこちに、いた

2013-04-28 14:48:53 | きのこ

27日、風が強い上に時折雨がパラつく肌寒いお天気にもめげず、釧路町へギョウジャニンニク採りに行ってきた。

キノコも探す。足元に赤いワイングラスが枯れ葉のなかからでている。

そう、シロキツネノサカズキモドキ。

今年はあちこちに出ていたけど、いいことがあるかも!! (根拠はないよ(*^_^*)ただ、そう思っただけ)

12 3
そうそう肝心のギョウジャニンニクは、岩手に住む友達に送るぶん採れたので、さっき送ってきた。

コメント (2)

採りごろのギョウジャニンニク

2013-04-26 08:50:03 | 山菜

行って来ましたよぉ~。

25日の朝、強風が吹く晴れた空を眺めながら、明日は雨が降るとの予報に、今日行くべきか、否か?? (昨夜の雨が結構強かったので)

1
川岸の笹の中なら大丈夫だろうと、コンビニでお弁当を買って

9
うふふ(*^_^*) 笹のなかからニョキニョキ。

1011顔を覗かせたばかりのから、かなり葉がのびていたものまで、色々採り混ぜて頂いてきた。

午後からは、私のお気にリの一つへ・・・あ~あ、昨年何方かに、かなりきれいに盗られ、細いのしかなく引き返した。

途中、夫がぼそり!! ここら辺にもあるんじゃないか。

ぱわわ~(^.^) ニョキニョキ、思わぬ収穫にハッピーエンド。

コメント (2)

白い朝は

2013-04-22 10:07:51 | 山菜

一夜明けたら白かった!!

予報通り、昨日の午後から雨のち雪・・・あ~あ、今日はギョウジャニンニク採りに行くはずだったのが夢と消えた。明日は晴れマークだけど予定があって、週末まで出かけられない(グスン)。

庭のフクジュソウは雪のなかから、お・は・よ・う。右下の新芽は?!

45 1
ギョウジャニンニクもすっぽり雪のなかだった。

8

コメント (2)

エゾエンゴサクほか

2013-04-20 08:22:11 | 草花

昨日の雨とは打って変わって、ピッカピッカの晴れ。お天気としては山菜採りに向いてるけど、地面が濡れていて、収穫物は泥で汚れるから行かない。(滑り落ちる可能性も大(-"-))

16日の野山、フクジュソウは満開のもあれば、もう盛りを過ぎたのやら色々だけど、綺麗だった。

その傍らで、エゾエンゴサクやアズマイチゲが咲き始めてた。

11 11_2
こちらは昨秋から、ずっとこのままで過ごしてきたフッキソウの蕾。え~、追っかけ(観察)していたわけじゃないけど、そういう木。

12
今夕は、キノコの会の総会と懇親会。出席者が減少傾向で寂しい・・・友達も欠席するという。

コメント (2)

ギョウジャニンニク採り・・・落ちた

2013-04-18 09:01:28 | 山菜

前回から2週間後の16日、例のとある山へギョウジャニンニク採りに行ってきた。

6採りごろになっていた。春の香りを満喫しながら採っていると・・・ざざざざざ~と滑る音!!

・・・・・・・・

\(゜ロ゜)/違った?! (夫が)滑り落ちた音だった。

お~い、落ちた~!! の声に、斜面の反対側を見ると・・・数メートル下に転がってる(頭を下にして)

起き上がれないという。少量ではあるが側頭部から出血してるので、近くの岩石を見るけど大きな石にぶつけてはいないようだ。起きるのを手伝い、体をあちこち動かしてみると、動く。

傷の手当て=消毒して、傷口に大判サビオ、擦りむいたところはガーゼを当て、バンソウコがわりにサビオで止めながら理由を聞くと、私の腕ぐらいの、ちょっと不安定な樹に体をよりかからせていてバランスを崩したという。いつもなら、やらない行動・・・。

(最低限の救急薬品は持ちましょうね)

それでも、日の丸弁当を食べながら、午後はどこで採るという。斜面はやめて川縁を歩くだけにしたけど、意外とあるんですね。イラクサも大きくなっていた。

57 2
翌日、念のため病院で見てもらったら、骨に異常はないとのこと。

あ~、でもね体のあちこちに湿布薬を貼ってるよ(゜o゜)。

コメント (2)

ベニチャワンタケで、いいよね

2013-04-17 09:59:42 | きのこ

2週間前は、僅かに頭を出したベニチャワンタケが1個だった。(しかも夫が見つけた)
昨日は1本の枝に6個も出ていたょ・・・長いので、半分の3個だけパチリ。
うふ(*^_^*)今年もキノコが始まった!! と嬉しくなる。

1_232
ところで、従来の『日本のきのこ』(山と渓谷社)では、「ベニチャワンタケ」として掲載されていたキノコが、新版では「ベニチャワンタケの一種」になってる・・・どうして???

このきのこ、ベニチャワンタケでいいよね。

コメント (2)

ギョウジャニンニクの茎は、赤・赤紫・緑

2013-04-09 09:29:15 | 山菜

今朝は昨日までのお天気が嘘のように晴れ。

お、今日は入園式かぁ・・・若いお母さん・お父さんと一緒に、真新しい制服とリュックサックを背負った園児が歩いてる。晴れてよかったね!!

え~、今日は我が家のギョウジャニンニクたち。

まだ、地面は半解凍状態なので樹木の根を傷めないように、といっても歩き方を変えればいいってもんじゃないし・・・フェンス伝いに歩く。

1枚目は赤色の茎に葉も赤みをおびている、2枚目がごく普通の茎と葉は緑色、3枚目は茎も葉も緑(車庫の陰なので、まだ日が当らない)。

庭のギョウジャニンニクは鑑賞用・・・まぁ、10年後は食用だと思う(^.^)

23 4

コメント (2)

けんけつちゃんのまな板シート

2013-04-07 11:18:08 | いろいろ

息子が献血で頂いた、「けんけつちゃん」のまな板シート。

Photo確か説明書もあったはず・・・どこにしまったっけ?! (おほほ、最近とみにしまった場所を忘れる)

サイズは、約315×205mm、厚さ0.75mm

材質:ポリプロピリン

製造は・・・MADE IN JAPAN

成分献血と書いてあるから、成分献血??したんだろうなぁ。

(ちょいと検索しに日本赤十字社へ)

<成分献血には、血小板成分献血と血漿成分献血がある~>と。へぇ~、そうなんだ(で、終わり。たぶん断られるから行かない)。

Photo_2このまな板は、フルーツトマト(高知産)と一緒に送られてきた。

美味しい。

丸かじりは気をつけないと、大変なメに会うかも・・・庭を見ながら窓辺で食べていたら、齧った途端プシュ~って中身が飛び出し、窓ガラスに模様が出来た!!!(前にも同じことが)

コメント (2)