29日、掘りあげに行ってきた。
アスパラがいつの間にか住人になり、昨年から食べられる大きさに育った。(以前は草刈りのとき、雑草と一緒に刈り取っていた)
それで、我が家に植えようと掘り上げに行ったら、もう食べられる大きさになっていた。
どうしよう?! 今年は連休後まで雪があったから、まだ大丈夫だと思っていた。でも、掘ってきた&収穫した(この株は来年移そう)
あと、タランボは食べごろ、ウドはまだ、ミツバも食べごろになっていた。
ずっと以前(何時だったか忘れた(-"-))、こぼれ種から発芽したサクラの苗木を植えたら・・・咲いた花は下と上では明らかに違ってた。(2本を一緒に植えたみたいだけど、我が家には1種類しかなかった)
思わぬ収穫に、\(^o^)/uhuうふふ!!!
18日のウドは、小さくて採れる状態じゃなかったけれど、昨日行ってみたら、後から出た芽とともに、採りごろになっていた。
まずは記念撮影・・・それにしても、1週間でまわりのフキなども大きくなって、うっかりすると見逃してしまいそう。
じゃぁ、他もまわろうか。
鈴はもちろんだけど、大きな声でおしゃべりしながら、そして、夫と離れずに歩いた。
(先日のクマの糞、まだ、原形をとどめていたけど新しいのはなかった)
少し分かりにくいけど、手前のほうにウドが写ってるょ。あ、ここは終わりね。次回のウドは、2週間遅れだけど気温も上がるだろうから・・・さて、どこへいつ行こうかなぁ?
21日10時近く、お天気に誘われて、コンビニでお弁当を買ってタランボ採りに出かけた。
それで、予定外で8日のシイタケの幼菌を見に行った・・・あ~、土砂崩れで道が狭くなってるから(^^♪帰ろう!!
え?! (崩れている先で)、夫がヘイ!! カモンと手招きしてるょ~~~。通ったさ。
さぁ、シイタケの「福の神さま」はいるのか?!
8日の幼菌は、9cm強にも育ってた。その後も、確かここら辺にもと探したら・・・あ~、大きいのが、1個・2個・3個・・・幾つだろう?! 幼菌もまだある。
思いがけなく、ちゃんとした=成菌のシイタケが沢山採れて嬉しかったなぁ。また、行こう・・・今度は少し歩いてもいいから違う道を(゜.゜)コワイモン。