チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

ハマボウフウを採った:海岸の山菜は美味しい (*´▽`*)

2020-05-31 18:57:38 | 山菜
朝から今日もピッカピッカの晴れ~、予報では23℃でしたが20℃に届かなかった。
暑い?! 中、山菜採りしてきました・・・いろいろ採れましたょ。
デヘヘ(´ー` 実は昨日ね、大楽毛(おたのしけ)海岸へ1時間ほどハマボウフウを採りに行ってきた(*^-^*)。

厚みのある葉が縮こまった状態のを探して、シャベルを入れると・・・


太くて長いのが採れる。
夕食に酢味噌和えで食べました(*´▽`*)。


上右の写真のように葉の広がったのは、茎が短いから採らないです。

あのね、夕べは白糠産のホッキ貝のお刺身を作ったので、チラッと頭の隅に「飾り」にと思った・・・あれね、一度やりたいけど生食はエキノコックスが心配でやったことがない。
だけどさぁ、10年後の発症を・・・あれ?! (。-`ω-) 平均寿命に満たないから、かなりしばらく先延ばし。

う~ん、ワラビをどうしよかと迷ったけど、疲れたから山菜の始末は明日にしよう。(ワラビ、大丈夫だょ)

ハチノスタケは蜂の巣に似たきのこ

2020-05-30 15:25:54 | きのこ
朝からピッカピッカの晴れ~、最高はなんと24℃の予報・・・昨日が14.5℃なので10℃も高く、途中をすっ飛ばして夏になるみたい。
嬉しいけど、この暑さは山菜採りやキノコ探しは無理。
で、思い出したけど、もう2週間も前に撮ったハチノスタケは大きくなっただろうな。

14日東遠野で撮ったのは幼菌かな?!


管孔のキノコで膜がないのは、いつからが成菌なのか分からない・・・膜があるのは剥がれて管孔が見えると成菌。
でも、下のは幼菌だと分かる(*^-^*)。


かさの色がオレンジ色なので目立ちます。
ハチノスタケはかさ裏の管孔が蜂の巣に似てるからとのこと。

24℃かぁ・・・夏服が必要かなぁ。
コート類を除いて、旦那の分も含めて春から冬までの衣類は嫁入り箪笥に納まっているから、夏物と冬物との入れ替えはない(。-`ω-)。
というのも、旦那が年金生活になってYシャ類が要らなくなったし、私も今のサークルはキノコだからお洒落とは無縁になってしまい、不要&似合わなくなった服を少しずつ捨てていたら箪笥は広々とした。

でね、困ったのはお出かけするときの服がない レイフクハアル。

オオカメノキ(ムシカリ)の花

2020-05-29 10:37:22 | 草花
6時半ころ、晴れているのに突然大粒の雨がバラバラ降った。明るくなったり暗くなったり、おまけに雷がゴロって・・・不安定なお天気。
今日、行くつもりだったハマボウフウは諦めよう。今年は無理かな?!

オオカメノキの花。 (26日厚岸群界林道で)


花はとても小さく6ミリ、周りの大きな白い花は装飾花。


花はとても少なくぱらぱら。


昨夜、なぜか寝こじれた。
だから今日はとても眠たく、ちょっと休もうとソファに横になったら眠ってしまった (-。-)y-゜゜゜。

さぁ、洗濯でもしよう

ハシブトガラがまた来るようになった

2020-05-28 12:17:57 | 小鳥&小動物
青空で気持ちがいい。
今日も庭の餌台は賑やかです・・・スズメ・シジュウカラ・シメ・カワラヒワ。

また最近来るようになったハシブトガラさん。


庭はようやくグリーンが目立つようになりました~・・・背景は殆どが雑草(。-_-。)。


午前中、車庫に溜めていた、軽い&少し大きめのごみを捨てに高山まで行ってきた。45ℓのごみ袋7個で20㎏168円でした。(料金は10㎏ごとに84円)

え~新型コロナによるマスク不足が続いてましたが、ようやく少し目にするようになったです。でも、高いですね(ノД`)・゜・。

ところで国から配布される布マスクですが、厚生労働省の「布製マスクの都道府県別全戸配布状況」を見ると、北海道は5月27日現在で10~20%ですって。いつになったら届くのかしら?!

庭のチューリップが満開です…今頃です (´ー`)

2020-05-27 09:40:46 | 草花
雨が明日まで降る予報で、7時ころまでは降っていた・・・(。-`ω-) この後どうなるのかしら?!

今頃ですが、庭のチューリップが満開になりました~。(昨日7時過ぎ)




シンプルな咲き方です。

この5種類とは別の一昨年購入した チューリップ は、どうもウイルスにかかったようで芳しくないです。

咲き終わったら(ノД`)・゜・捨てるとのこと。


雨といえば田舎家のある地方でも雨マークが出ていた。
17日に刈った草は濡れるだろうな。いつ、後始末に行ったらいいのか悩む。放置すると、次回の草刈りで邪魔になるしなぁ。。。。。
あ~、それに明後日からは23℃くらい・・・20℃超えは釧路の夏だから、暑さに体が付いて行けるかどうかも心配 (;・∀・)。

ワラビが出てました~ (´ー`)

2020-05-26 19:41:10 | 山菜
晴れ~、明日は雨の予報に山菜採りに行ってきました。
目指すはワラビ。
だって20日にピンポイントで下の写真のように出ていた。


あれから6日になるから、その手前にも出ているはずと収穫袋を持って出かけた。

(ノД`)・゜・ ワラビはどこ?!
予想は外れた ・・・20日のところなら採れるかもと行ったらポツポツ出てた。

ついでにフキを少し採ろうとしゃがんだら
あ、あ~~~、フキの葉の下にニョキニョキ出てましたが写真はないです。私の腕じゃ暗い蕗の葉の下なんか撮れないので諦めてます(。-_-。)。

ワラビとフキ、ウドを採って次はイケマを採りに東遠野へ。

出てませんでした~。

じゃぁ最後に厚岸群界林道のオオカメノキを見て帰ろうと・・・見て、帰ってきました。

ウドは夕食に酢味噌和えで食べ(*´▽`*)。

フキは明日にして、台所を片付けてワラビの始末をします。

アスパラを初収穫…旦那の3坪菜園

2020-05-25 09:26:20 | 家庭菜園
今朝は雨、8時半ころ雷が鳴って雨も音を立てたけど、今は曇り。
雨のおかげで菜園のアスパラが生き生きしてる。

昨日午後4時半ころのアスパラ・・・この後、収穫しました。


いやぁ~、旦那の手入れのおかげで、私のときは雑草のなかからアスパラが出てたんですが、土が見えてます。

昨日は午後4時ころ帰宅して、

お、アスパラが食べごろになっている。

初収穫は7本。

茹でて、下のほうだけ皮を薄く剥いてマヨネーズをつけて食べましたぁ~。

採りたては甘くて美味しい(*´▽`*)。

右の写真は、あといくつ寝ると食べられるかしら?!

アスパラと一緒にスギナとツユクサの双葉が写っている。

スギナね、一度生えたら(ノД`)・゜・。 我が物顔で威張ってる。

ツユクサの青が好きだから残すけど、間引いて間隔を開けて大きな株にする。

さぁ、今日は何をしようかしら?! まずは掃除かなぁ 。その後は冷蔵庫をチェックして ← たまに、調べて、奥のほうにある食材を使い切らないとね(´ー`デヘヘ。

お山のウドです…田舎家のウドはノД`)・゜・。

2020-05-24 19:54:41 | 山菜
5時過ぎ起きたら、まさかの雨
待て待て、焦るな。ここは釧路で海岸に近いから雨だけど、田舎は遠く100キロ以上も離れていから大丈夫だろう・・・出かける6時は霧雨、予定通り草刈りに行ってきた。

今日は全部刈って帰るぞで昼休みも取らずに刈って、帰る前に採ろうと思った栽培中のウドは(ノД`)シクシク。
疲れて×3で、脳ちゃん暴走する前に

20日の別保のウド。



田舎家のウドを投稿するはずだったけど、脳ちゃんは

それは、昨春の草刈りのとき太いのがニョキニョキ・・・それが、昨年の夏に 少し物足りないと思ってたけど、まさかの
今日のウドをみたら、細くて数も少ないということは、昨春の草刈りの後、誰かが黙って持って行ったのね


アブラコゴミ(キヨタキシダ)は美味しいね…採ってきました(*^^)v

2020-05-23 13:11:55 | 山菜
変な気温・・・昨日は午後3時頃が最高の7℃。今日は9時51分10.8℃になって、そのあと下がり始め13時現在8℃台 (ノД`)・゜・。
20日の山菜採りで、コゴミを採りながら探したら出てました。

アブラコゴミ・・・標準名はキヨタキシダ。


何方かのブログで美味しいと知ったのは
4年前のこと。

デヘヘ(´ー` 食べ物のことは脳ちゃんも反応して記憶に残す。

で、翌年ね、探したら・・・あった。

我が家の山菜に仲間入りしたです。

茹でて、茎についている毛みたいなのを取って
軽く炒めてから油揚げと煮ました~(*´▽`*)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日、旦那さんは「特別定額給付金 申請書」を投函した。

書き方例も同封されているから、一つずつクリアしていけば、難しいことなかったと。

(投函する前に念のため私も確認したけど…あのね、ちゃんと&ゆっくり読んで…そう思う)


コウライテンナンショウ(マムシグサ)が出ていた (*‘∀‘)スキ

2020-05-22 13:47:00 | 草花
予報は7℃です・・・お昼の気温は5℃台 。寒くて、ストーブを点けて、温かいそばを食べて暖まりました。
この寒さに、20日に山菜採りに行ってよかったなと思う。
残してきた明日が採り頃のワラビは諦めるけど、芽が出始めていたウドが心配 ?! (。-_-。)。

そのウドの傍に出ていた、コウライテンナンショウはインパクトがあるねぇ。この出はじめも、花も実も大好き!!!


チョウセンゴミシの蕾・・・どんな花だったか記憶にないので、14日に撮って、19日に確かめたらまだでした。


湿原の谷内坊主(ヤチボウズ)のてっぺんで咲く花はスゲの仲間。


ヤチボウズですが、いつか全体を投稿したはずだと、自分のブログを検索したら、
何とも (。-`ω-) 書き方がいろいろ・・・やちぼうず、谷内坊主、谷地坊主。

全体は 谷内坊主 でした。

午前は旦那を病院まで送迎・・・いつも送った後、予約時間より1時間は遅れるから買い物をする。今日もそのつもりで買い物をしていたら早々と携帯が鳴った。
コロナで空いてて、ないこと時間通りに終わったとのこと。