15分足らずで車に戻ったけれど、まだ数が少なく色も銀色が殆ど。
いつもなら7月20日過ぎに行くから、婚姻色で赤く、一度にジャンプする数も多く迫力がある。
2.5㍍の滝の上にあがったのはいなかった・・・滝のかなり手前でジャンプしたり、途中で流れに負けて滝つぼに逆戻りしてました。
あのね、他の方はスマホかデジカメ、一人だけ私みたいなコンデジさんがいて、なぁ~んか嬉しかった。
歩道を歩きだした。
釧路市ね春から一度も草刈りをしないから、歩道の両側は草ぼうぼうで見通しが非常に悪いですょ。
この歩道そばにある何処かの社宅(今も同じかどうか)○階建てアパートの敷地内で、二人のおまわりさんに見守られてました。
(ここも草ぼうぼう、首から上だけが見えてました)
さすがにおまわりさんと鹿さんのツーショットは、一瞬グラッとなった。。。。
(。-`ω-)(バス通りで車を停めるところがない、車道からは流石に躊躇った)
駐車スペースに停め旦那を車に残して(カツラの伐採で疲れて歩く元気がないと('◇')ゞ)、うっそうとした森の中は、熊と迷子が心配で半径50メートルくらいで探したです。
遅かった・・・色があせ、触ればぼろって落ちそうなのが並んでいる。内部は虫に食われボロボロのはず、触りたくないし撮りたくない。 ようやく小さな株を3つほど見つけ、今朝の味噌汁になりました。 これは18日の森林公園の幼菌、21日は跡形もなく消えてました('◇')ゞ。
市販されている菌床栽培のタモギタケより、がっちりしてるし、大きくなる。
味の違いはわからない?! 嫌いだから・・・旦那に聞こうと思ったけれど、考えてみれば自分で採るから、もう10年以上も買ったことがない。
倒木に黄色く咲くタモギタケが楽しみ(*^-^*)。
昔々、息子が(とある大会?! で)貰ってきたカツラの苗を田舎家に植えた・・・大木になるカツラは普通?! の庭に植えたらとんでもないことになる。数年は鉢で育てたけど、はっきり言って邪魔。
住む人のいない田舎家の庭に、20数年まえ田舎に植えたら大きくなった。 旦那の体力があるうちにと、今日、切り倒して片付けてきました。
切る前に撮るのを忘れ、2本目を切り倒してから気がついた。
だってね、ジムニーさんの温度計は29℃を表示していた・・・昨日の最高が18℃の釧路から、29℃の田舎家は体が順応しませ~ん、(。-`ω-) 何度も水分補給と木陰で休み休み2時間近くかかり片付けてきました。
この木、キノコがなぁ~んにも出ない。森の中ではミズナラの倒木と間違えてがっかりすることもしばしば(ノД`)シクシク。
薪にもならないけど、版板にはなるのと秋の紅葉時には甘い匂いがする。
でもね、野山へも行くょ。
22日は旦那と上尾幌へツガノマンネンタケ、23日はメロンのままと森林公園へキイロスッポンタケを見に行ってきた。 ツガノマンネンタケの幼菌。
この後あちこち林道を彷徨って、帰りにこの道を通ったら情報をくれたMさんの車・・・たぶんキノコのところだと思い森の中へ行くと居ましたょ。彼の話によると
ベビーを見てから、この大きさになるまで20日くらいかかってるとのこと。
でね、まだ幼菌だからの言葉に??? 成菌の姿を完全に忘れてました~。前回は何時だったかと?! 18年とたったのン年前のことが「記憶にございません」でした(ノД`)シクシク。
全体が柄の色・濃い赤褐色で、艶があって大きさも30㌢近くにもなる大きなキノコでした。 え~、次の2枚は同じキノコ、下面は真っ白でベタ~・・・管孔なんだけど、虫メガネでもないと分かりません~(。-`ω-)。
上尾幌へツガノマンネンタケを見に行ってた10時頃、ジムニーの温度計は20℃を表示してました。
写真ね、まだ見てないです(´ー`)。 父の日・・・もう、賞味期限が切れたかも知れないけれど、夕食は釧路センチュリーキャッスルホテルのデリバリーでした。
(コロナの前はデナーに出かけていたのですが、ランチも含めて2年近く外食はしてないです) 私の好きなピータン。
お料理は左上が「四川中華9品目 おつまみ用オードブル」(1名用)と、下がオプション料理の「鯖押し寿司」「炊き込み御飯」。
右が「誰もが羨む 料理自慢オードブル」(洋・中2段、2~3名用)
更にもう1品、テイクアウトの「麻婆豆腐」も。
麻婆豆腐ね、味がすっきり爽やかなになってました・・・(。-`ω-) 前のほうが好き。
タモギタケは予想通りひとつも残ってなかったです(ノД`)・゜・。 目的はキイロスッポンタケ。 1本だけ出てました・・・かさの右下が地色の黄色になり始めていた。
黒く見えるのは、暗緑色のグレバが溶け始め悪臭がして、触るとべたべたする(← 胞子が含まれている)。
臭いのが好きなハエは、グレバをペロペロ舐めながら、体に胞子を付けて飛び回る、
隣は皮が割れはじめた幼菌=ウズラの卵にいる虫さんは、何をしてるのかしら???
前回はすでに朽ち果て柄が折れていたのをカシャ。柄は中空で泡状小室は2~3層。(泡状小室・・・図鑑にそう書いてある)
かさを上から見ると、黄色いドーナツ型をしてました~。(スッポンタケは白ね)
このドーナツの穴に棒を刺してみたい・・・たぶん、柄を通って底のツボにたどり着くと思う。
今度やってみよう(*^-^*)。
子供からのプレゼントは、ここ数年は鉢植え(花や果物など)より食べ物とコミックのゴルゴが主流になった。食べ物は残らないからいい(物は増やしたくない) 昨日、フルーツトマトとゴルゴが送られてきた。
いつもの北海道は奈井江町の岡本農園さん。
甘みと酸味のバランスがいい(*´▽`*)。
梅干しの中にあるはずの種は、「鯛のほぐし身」に置き換わってましたょ。
手が込んでますな。
手作業で梅干しの種を抜いて、鯛のほぐし身を1個ずつ入れるのだから、気の長い人でないとできないね。
私?! ・・・途中で崩れたのはお口の中にポン。1日に何個かしら、血圧が上がるな、きっと。その前に首かしらね('◇')ゞ。