チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

アジサイの花はどこ?

2011-08-15 13:54:35 | 草花

昨日のゴゼンタチバナで思い出したのがアジサイ。確かアジサイも、花じゃなくガクだったと・・・

図鑑・『北海道の樹』(辻井達一・梅沢俊・佐藤孝夫)のアジサイを開くと、<ガクアジサイの両性花が飾り花(中性花)になったもので>と、ある。

両性花と中性花??

用語解説に、両性花 1つの花の中に雄しべと雌しべがある
         中性花(飾り花) 雄しべ、雌しべが退化した花。ノリウツギなど

そうなの?! 飾り花の中心にある雄しべ雌しべは、飾りだったんだ。

457
飾りじゃない(両性花のこと)雄しべと雌しべは、どこ??

花をかき分けると・・・アラぁ~、飾り花に隠れてたけど両性花だ!!((*^_^*)知らなかっただけ

8_3
雄しべは10本、雌しべは1本で先がみっつに分かれていた。

コメント (2)

ゴゼンタチバナの実

2011-08-14 06:09:09 | 草花

赤くなっていた。

2
あれ\(◎o◎)/?! 花は一つなのに実がいっぱい・・・変だなぁ。

え~と、図鑑・『新北海道の花』(梅沢俊)を見ると、<径2.5mmほどの小さな花が大きな4枚の花弁状の苞に囲まれて多数つき>と書いてある。そうなの!! 今まで花と思っていたのは苞だったの。

で、確か川湯でパチリしたはずと、デジカメの中を見ると

34
7月1日に写してた。

拡大して・・・へぇ~、そうだったの(゜o゜)シラナカッタ

下はミドリヒョウモン、ヤマハハコ、タランボ(タラノキ)の花。

1_71_91_3

コメント (2)

また、タモギタケが出た(*^^)v

2011-08-12 12:38:20 | きのこ

昨日、ラズベリーの収穫に田舎家へ行く途中できのこ採り!!

雨の後なので、少しはきのこが出ているだろうと、車には大きな箱を積んだ(ラズベリーも入れるから・・・あ~~、肝心のラズベリーの写真を撮り忘れたことに、今頃気がついたぁ?!(-"-))。

出ていたよぉ~、タモギタケ(タモキノコ)が。終わってなかった(*^^)v。

7
8910
このきのこ、7月の勉強会のとき、ある会員さんがキャベツと炒めたら美味しいと教えてくれた。で、メロンのママは、早速作ったらしく美味しかったと。(どうしよう?? 嫌いなんだもの。でも、タックは好き)

後はハタケシメジ(老菌)とマスタケ??に・・・不明のきのこ(後で調べよっと)。

Photo1Photo_2

コメント (2)

再び、街路樹にヒラタケが

2011-08-10 23:13:46 | きのこ

お昼ごろ、城山を通ったら・・・

7街路樹のナナカマドに、大きなヒラタケがふた株&小さいのもチョボチョボ出ていた\(◎o◎)/!。(7月20日の街路樹のヒラタケと同じ木)

Uターンして、とある(大学)建物の駐車場(の隅っこ)に車を入れて・・・向こう側へ

そして、ぱちり。

見れば見るほど、見事なヒラタケ!!

あ~、でもなぁ・・・他でも見かけたけど、真夏の盛りに出ていていいのだろうか?!

(左が今日、右は7月20日。交差点&ゴミ箱の傍なので、ぱちりのみ)

89_3
111012
その足でキンチャヤマイグチを見に、○○公園に行ったけど、1個も見つけられなかった(>_グスン。

コメント (3)

小麦の藁ロール

2011-08-08 08:41:17 | いろいろ

小麦を刈り取ったとの茎は、ロールベーラーとかいう機械で、巨大なロールにされていた\(◎o◎)/!またまた、その様子を眺めてた。

トラクターが止まった。うん?! 連結された機械の口がパカンと開いた・・・あ、コロンって転がり出たのは、藁でできたロール。(機械の威力は凄い)

そして、トラクターは休むことなく、次のロールを作るためGO!

121314151617
この藁ロールは牛の敷き藁にされるので、この後大型トラックに積まれ酪農家のもとへ引き取られていく。
牛さんは、このお蒲団の上でスヤスヤ(-。-)y-゜゜゜・・・牛乳が美味しい。

18

コメント (2)

小麦の刈り取り作業が・・・

2011-08-07 08:17:51 | いろいろ

5日、田舎家へ伐採した樹の後始末&ラズベリーの収穫に行った時、木々の合間から小麦の刈り取り作業が見え隠れしている。見に

目の前を、大型コンバインが通り過ぎて行った・・・小麦を刈り取って、脱穀して、大型トラックに積み込んでいる。

1

2345 67
しばらくコンバインの作業に見とれていたけど、は・や・い。

田舎家で伐採した樹の後始末とラズベリーを収穫した後、清里町の小麦乾燥施設・昭和62.63年度農村地域農業構造改善事業 清里町農業協同組合穀類等乾燥調製貯蔵施設を見に行った。(写真は裏。表を走る道路からは、でかすぎて一部しか収まらないので・・・(゜o゜)裏が素敵だった

8_3
え~、表は建物に大きく施設名、真ん中は計量と検査用サンプル採取のためトラックの荷台に積まれた小麦に、前・中・後と3回、機械が挿されていた。その後、搬入口へ。

910_311
さぁ、帰ろうと走りだしたけど、刈り取りが終わった畑ではロールが作られている・・・タックさんはそちらへ向かって

コメント (2)

きのこはどこ?!

2011-08-05 21:27:10 | きのこ

3日、メロンのママときのこ採りに行った。

コガネヤマドリを採るつもりで、箱も用意して、おにぎりも持って行ったのに・・・(゜o゜)私のきのこは出ていない!!

メロンのママがコガネヤマドリを見つけた。他にも、出てるだろうと写さなかったのが失敗・・・結局、この2本のみ。

ここ数日雨が降らなかったとはいえ、他にはボリボリことナラタケとオオイチョウタケのかさとひだ。下段はイッポンシメジとベニヒガサのかさとひだ。う~ん、かなり寂しいきのこ採りだったなぁ(-"-)。

1_41_52_21_7
1_62
今夜は雨が降ってるので、きのこが出てくるかも・・・

コメント (4)

子狐は車が怖くない?!

2011-08-04 22:42:58 | 小鳥&小動物

メロンのママときのこ採りのはずが、肝心のきのこはどこ?!・・・他も同じだろうと諦め、6月に大先輩に教えていただいた穴場の確認をすることに。

その時同乗していた、高性能カーナビさん作成の地図を頼りに、最初の穴場を確認し次へ

あれ?間違えた\(゜ロ\)ココハドコ?(/ロ゜)/・・・間違えたであろう地点へ戻って、反対方向へ走ってると

あ~、道の真ん中にいるのは子狐!! ちょっと、危ないよ。なに、呑気に毛づくろいなんかしてるの?!

1

2345678910 11
その後、無事林道を抜けることが出来たけど、結構複雑で、思わぬところに出たりもした。(地図に感謝。さぁ、秋になったらパチリに行こぉ~←デジカメにないきのこ)

コメント (3)

田舎家と草花

2011-08-03 21:18:57 | 草花

31日、昨日の作業の続きとタックを迎えに、田舎家へ
今日も曇り・・・6時半過ぎだけど、斜里岳にどんよりとした雲がかかっていた。

1

21_27時ころ着いたら、もう、働いていた。
さっそく、私も小さな枝を1メートルくらいに切って束ねる。
(あ、太めの枝や幹を写すのを忘れた(-"-))
6月の田舎家の草刈り&伐採から2カ月が経ち、伐採した樹は草に埋もれ、作業がやりずらかった(まだ、半分だけど)。う~ん、今思うのだけど・・・1本ずつ処理していく方がよかったかなぁと。
でも、全部切ってしまったもんね!! 涼しくなったら、また頑張ろう。

23日と31日にパチリした花たちは、オオハナウド、オオウバユリ、クルマユリとオオマツヨイグサ、ドクダミ、キツリフネ。

11_21_31_41_51_6

コメント (2)

サクラの滝には

2011-08-01 13:10:08 | 川釣り(ヤマベ=ヤマメ)

30、31日と曇りで気温も20度くらいとの予報に、30日、田舎家へ伐採した樹の後始末に出かけた。

1でも、途中から霧雨が・・・田舎家は降ってないかもしれないと走ったけど、やはり霧雨。

作業が出来ないので、足を延ばして「サクラの滝」を見に

お、緑肥であろう菜種が、殺風景な畑に彩りを添えている。(ジャガイモ、甜菜、小麦に牧草と単調)

こちらも霧雨。雨は関係ないとみえ・・・って、魚だもんな・・・サクラマスが跳ねている。

34 256_27
再び田舎家へ・・・草木は濡れているけど、雨は上がったし、始めるか!!
夕方、寝袋とタックを田舎家に残して、一人、朝来た道を
(えっ、タックさんの帰りはどうするのって・・・\(◎o◎)/!)

コメント (2)