はろー!ねいほー!

ワインにおいしいもの。いつもじゃないけど香港もときどき。

ガラケーと古着の片づけ

2016年05月17日 | あれこれ日記
過去に使っていたガラケーが6台。
データも当時のまま残っているため、捨てるに捨てられず、抽斗に放り込んでいた。



しかし、その抽斗もガラクタ入れのような状態になり、どうにかしなきゃ、と思う気持ちはあるのだけれど、なんとなく手を付けられずにいた。

このままでは、いつかやろうと思ったまま一生やらなさそうだ。
そう思い立って、BOO● O●F へ持って行った。

ところが、電池が残っていないと動作確認ができないとのこと。
店舗で充電してもらうとかなり時間がかかるらしい。(次々に来店するお客さんを見たら納得!)
あきらめてその日は持ち帰り、後日またトライすることにした。

「動作確認をする」ってことは、まだ携帯電話として使うということ。
実のところ、古い機種はもう化石だと思い込んでいたが、そうではないらしい。

充電をして、後日あらためて訪れた。
10年以上前の機種だったり、店舗での取扱いがない機種については、部品のみ再利用するのだそうで、1台につき100円しか値がつかなかった。4台がこれに該当。
また、査定対象の機種でも、キズ1か所につき買取価格の10%が差し引かれる。
買取価格は6台で2,100円。まあこんなものか・・。

ほかには、のぶさんの着なくなった服(トレンチコート、皮ジャケット、ジーンズ)数点を買い取ってもらった。

この店舗では洋服の取り扱いはメンズのみ。(他店はレディースもあるようです)
値段がつくのかどうかわからないけど、とりあえず持ち込んでみたのだが、結果はすべてに値がついた。

使われず、仕舞いこんだままの状態より、新しい所有者の下で新しい命を吹き込まれれば、ワタシたちにとっても、モノたちにとってもシアワセなことでしょう。

注:決して懐が温まったからではありません(笑)