以下、5月27日「カナロコ」( 神奈川新聞)より引用
スペシャルカレーはヒレカツ、ロースカツが付き、S、M、L、LLの4サイズ。LL(1800円)は直径40センチ以上の皿にL(1400円)の倍量のカレーライスが盛られ、カツは別の皿で運ばれてくる。
客の要請もあって数年前にメニュー入りしたLLだが、完食率は3%程度。食材のロスに加え、店主は「1時間以上も苦しそうに食べる姿を見かねてしまった」と話す。
今でも月に6、7人の注文があるが、最近ではL1皿をまず提供し、まだ食べられるようならもう1皿追加してLLの料金にしていた。
ボリューム満点を売りにする店だけに、「平成28年5月31日をもちまして販売終了」と書き入れたメニューが寂しそう。Lを2皿完食したら割引するサービスは継続するという。
「どん八」は職場からすぐのところにありながら、
「ランチタイムは毎日行列してる」
「量が多くて残さず食べるのはムリ」
などの理由から、なんとなく足が遠のいていたのだが、こうしてニュースになったりすると、ちょっと行ってみたい気持ちになる。
ミーハーであることは否定できないけど、どん八はテイクアウトのお弁当もやっていて、数回買ったことがあるから(お弁当も量が多くて完食できなかった)、テイクアウト数回イコールお店の常連とも言える(?!)
どんな名物メニューも姿を消すのは寂しいことだね。
けどそれ以上に、こういう記事を載せる神奈川新聞のセンスの良さ、目のつけどころ、寛容さ(笑)はあっぱれの一言に尽きます
どん八
所在地:横浜市中区山下町2 産業貿易センター地下1階
定休日:土日祝
スペシャルカレーはヒレカツ、ロースカツが付き、S、M、L、LLの4サイズ。LL(1800円)は直径40センチ以上の皿にL(1400円)の倍量のカレーライスが盛られ、カツは別の皿で運ばれてくる。
客の要請もあって数年前にメニュー入りしたLLだが、完食率は3%程度。食材のロスに加え、店主は「1時間以上も苦しそうに食べる姿を見かねてしまった」と話す。
今でも月に6、7人の注文があるが、最近ではL1皿をまず提供し、まだ食べられるようならもう1皿追加してLLの料金にしていた。
ボリューム満点を売りにする店だけに、「平成28年5月31日をもちまして販売終了」と書き入れたメニューが寂しそう。Lを2皿完食したら割引するサービスは継続するという。
「どん八」は職場からすぐのところにありながら、
「ランチタイムは毎日行列してる」
「量が多くて残さず食べるのはムリ」
などの理由から、なんとなく足が遠のいていたのだが、こうしてニュースになったりすると、ちょっと行ってみたい気持ちになる。
ミーハーであることは否定できないけど、どん八はテイクアウトのお弁当もやっていて、数回買ったことがあるから
どんな名物メニューも姿を消すのは寂しいことだね。
けどそれ以上に、こういう記事を載せる神奈川新聞のセンスの良さ、目のつけどころ、寛容さ(笑)はあっぱれの一言に尽きます
どん八
所在地:横浜市中区山下町2 産業貿易センター地下1階
定休日:土日祝