580円とはならなかったが、新たな定食として壮記に680円ランチが3種登場した。どのようなものが出されるのかは解らないが、5時までというのはうれしい。夕刻にビールと共に味わうことも出来そうである。
「ランチのイメージ」杜記「四川」 045-63-5126 火曜定休 ブログ 昨年(2002年)夏頃,台南小路(その地域でそう言っている)に,突然開店した店である。親子で営む「ニ . . . 本文を読む
私の好きなランチ。630円で十分1人前ともいえる点心がつき上質のランチを提供してくれる「福楼・ニイハオ」。
まずは「福楼」。点心を抜けばワンコイン(500円)としている。そうかボリュームのあるランチだから、点心が入らない人がいるのかもしれない。しかし、4種の選べる点心。これを逃す手はない。
ニイハオは、逆。今まで焼き餃子のみの提供だったものが ①焼き餃子②水餃子③ニ . . . 本文を読む
養泰は、(株)ジェイトレーディング内と言う会社がコーディネートしている南門シルクロードの王興記と同じプロジュースらしい。店内にはいると、王興記でお会いしてような人がいる。聞けば、王興記と同じ系列らしい。何か開業まで手間取っていた記がするが、13日金曜、無事に開業していた。
そのせいか、ランチは類似している。現在(私が訪れた時)は、750円のランチが500円に大サービス。当然入店する。5種 . . . 本文を読む
元祖と言われ、中華街で多く出回る「食べるラー油」。最近は半額が多くなった。これらは店によってだいぶ味が異なる。この元祖は、ややストレート。食べるにもやや堅い具で構成されいるので、歯が弱い人は多少気をつけた方が良いかもしれない。
. . . 本文を読む
夏になると中華街でもゴーヤ(ニガウリ)の料理も見られるようになる。我々には、沖縄料理の印象があるが、中華街でもアレンジしている。市場通りの八百屋で見れば、表示は「レイシ」。どうやらゴーヤはレイシと呼ばれるらしい。
野菜03 ゴーヤー/ごーやー/苦瓜
どうやら和名らしい。 . . . 本文を読む