中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

三国志(大通り)のフカヒレコースも良いが、「フカヒレ入り海鮮五目蕎麦」

2014-04-27 05:46:01 | 店の情報
 フカヒレを得意とする店舗は、震災以来、苦戦を強いられているらしい。三陸産のふかひれもどうにか再開され、いよいよ国内でも流通が順調となったらしい。前を通れば、フカヒレ入り海鮮蕎麦1050円(たぶん現在は1080円)。私は小さなフカヒレが、蕎麦にのるより、からんだ具材として組み込まれる方がおいしいと思う。どうだろうか。     . . . 本文を読む
コメント

良く変わる開港道の小店舗(ローズホテル前)。タイ式マッサージに変化

2014-04-27 05:44:03 | 店の情報
屋号は「TONKUN」と言うらしいが、今度はマッサージ店。飲食店ばかりできていたと思うが、今度は異業種。そういえば、タイ式マッサージは中華街にあっただろうか。写真を見る限り、正当派のマッサージ店らしいが、長続きすると良いと思う。   . . . 本文を読む
コメント

金稜酒家「広東」

2014-04-27 05:38:11 | 関帝廟通
金稜酒家「広東」 045-681-2967 「特徴」1.以前は大通りで大きな店舗を営んでいた老舗。2.焼き物を得意としており、関帝廟に移っても「叉焼」を中心に美味しい物を提供している。3.叉焼の技術を受けて、「タンドリーチキン」等も出していた。4.最近は、店内で食べられるのかどうかわからないが、掲示がでていない。5.一時期、カレーなども出されていたような気がする。 「ランチ」 800円(丼物+ . . . 本文を読む
コメント