中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

ピータンは「うずら」もあるらしい。

2014-05-23 06:50:19 | 街散策
中華街をのんびり歩くときには、飲食品を売っている店を見て歩くのも楽しい。特にも土産物伝で高額で売っている紹興酒など、路地・関帝廟等の店を見るとほぼ半額程度で売っているものも発見できる。老舗になりつつある隆記。この店は良質な物を手ごろな価格で販売している店。私の好きな店である。よく見れば、「うずらピータン」と言う物があった。そうか玉子であればピータンができるのだ。本当(我々が馴染んでいる)のピータン . . . 本文を読む
コメント

中華街で料理を作ってみよう (点心体験講座とランチを楽しむ)

2014-05-23 05:46:02 | 店の情報
よみうりカルチャー  第5回中華街で料理を作ってみよう(点心体験講座とランチを楽しむ)5月20日(火)11時石川町駅「中華街口」・14時中華街解散(希望者は駅までご案内します)中華料理店の料理教室で、「点心造り」に挑戦。「龍仙(クッキング)」    今回は肉まん・あんまん自分の食べたものを食べて見よう。「食事」 龍仙関帝廟店    (クッキングスタジオ)   3500円(雑費含む) &n . . . 本文を読む
コメント