中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

第15回 夕焼けの海から中華街を目指してみましょう(横浜クルージング) 参加者が減り無理の利く「一楽」に変更

2017-12-14 11:48:05 | 街散策
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ)                                               夕刻の東京散策「食事」 Prat1第2火曜日実施                    東京夕暮れさんぽ・食事コース⑤  夜の帳が降 . . . 本文を読む
コメント

福満園の進出はすごい。関連店を入れれば5店舗? 福建路に「福満園・餃子バル」

2017-12-14 11:40:35 | 福建路
中華街もだいぶモダン化をしている。料理もそうであるが、店のスタイも様代わりしている感じの店が出始めている。この夏開業した福万店の店は、その名も「餃子バル」、まだ開業前準備だったがモダンな雰囲気となっている。中華街の外に置かれる酒の器は、紹興酒の壺が定番だが、ワイン樽。餃子だけではなく、点心一般を扱っているようだ。         福満園別館(四川・福建料理)④ 豆鼓(トーチ) . . . 本文を読む
コメント