![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/f3d38c363c0f16ca3698877f11aee396.jpg)
いつごろ植えれたの記憶は定かではないが、中華街南門シルクロードの「姫リンゴ」生育し、安定感を出してきた。と言うより町に馴染んできたような気がする。さくらのはながなくなった頃、白い花を見せてくれる姫リンゴは、なにかホットさせてくれるものも有る。リンゴだから、小さな実もつけるので、南門シルクロードを歩くときは留意して欲しい。
姫リンゴも開花し始めていた。「南門シルクロード」。
南門シルククロードは「姫リンゴ」の花が満開
2011中華街花 何かほっとする花が姫リンゴの足下に!
中華街花春、南門シルクロードの街路には「姫リンゴの花」
中華街にも春が初夏が到来。最近保護されている植え込みの「ツツジ」が咲いている。
5月が近づくと、中華街にはツツジ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます