世田谷パブリックシアターで上演中の「チャイメリカ」です。
ルーシー•カークウッドという若手作家の作品。
私、このブログでも書きましたが 彼女の「チルドレン」という作品観ています。
原発を扱った作品。
こちらも、見応えあった。
で、この作品は、ローレンスオリヴィエ賞受賞しています。
「チャイメリカ」とは、チャイナとアメリカを合わせた造語。
田中圭 満島真之介 倉科カナ 眞島秀和らの出演。
演出は栗山民也です。
舞台は、1989年の天安門事件から始まります。
取材に来ていたアメリカ人カメラマンのジョー(田中)
ホテルの部屋から 目の前で起きている騒動の一部始終を無我夢中でカメラに収めています。
彼の撮った一枚の写真が大きな評判を呼びます。
それは
「白いシャツを着て 買い物袋を2つ下げた中国人の男が、戦車の前に立っている」
写真。この男 タンクマンの正体は、誰も知りません。
20年以上経ったニューヨーク。
ジョーは、タンクマンの正体について調べ始めます。
中国人の友人ザン•リン(満島)の助けを借り、彼は真実に迫っていきます。
が、それは ザン•リンの運命 彼の兄(眞島)の運命を変えていってしまうことになります。
真実に迫る 彼の心の支えになるのがテス(倉科)
ジョーとテスの運命も、やがてすれ違っていきます。
3時間を超える舞台。
主役の田中圭 ほとんど出ずっぱりな感じ。
熱演でした。
ただ、このジョーという人物
非常に功名心の強い男。
この年になると、こういう人物 ダメですね。
ルーシー•カークウッドという若手作家の作品。
私、このブログでも書きましたが 彼女の「チルドレン」という作品観ています。
原発を扱った作品。
こちらも、見応えあった。
で、この作品は、ローレンスオリヴィエ賞受賞しています。
「チャイメリカ」とは、チャイナとアメリカを合わせた造語。
田中圭 満島真之介 倉科カナ 眞島秀和らの出演。
演出は栗山民也です。
舞台は、1989年の天安門事件から始まります。
取材に来ていたアメリカ人カメラマンのジョー(田中)
ホテルの部屋から 目の前で起きている騒動の一部始終を無我夢中でカメラに収めています。
彼の撮った一枚の写真が大きな評判を呼びます。
それは
「白いシャツを着て 買い物袋を2つ下げた中国人の男が、戦車の前に立っている」
写真。この男 タンクマンの正体は、誰も知りません。
20年以上経ったニューヨーク。
ジョーは、タンクマンの正体について調べ始めます。
中国人の友人ザン•リン(満島)の助けを借り、彼は真実に迫っていきます。
が、それは ザン•リンの運命 彼の兄(眞島)の運命を変えていってしまうことになります。
真実に迫る 彼の心の支えになるのがテス(倉科)
ジョーとテスの運命も、やがてすれ違っていきます。
3時間を超える舞台。
主役の田中圭 ほとんど出ずっぱりな感じ。
熱演でした。
ただ、このジョーという人物
非常に功名心の強い男。
この年になると、こういう人物 ダメですね。