社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

寒中の歩行訓練

2014年12月06日 23時33分16秒 | 自宅療養
寒いです。

降っていた雪は昼にはやんでくれたんですが、さすがに寒じます。

午後、歩行訓練に出掛けたんですが、感覚麻痺の左半身が寒さに反応して痛いこと!

いつものコースを歩いてきたんですが、いつもより時間がかかりました。
約1時間かかっちゃいました。

寒い時期は、ただでさえ筋肉が拘縮しがちです。
私の右半身は運動失調があるので、「緊張→拘縮」の構図で動かしづらくなります。
筋肉の緊張緩和運動はこまめにしていかないといけませんね。


雪道です。
足跡付けながら歩きました。


足跡
両端にある丸い跡は杖の跡です。

雪の上を歩くと、サクッといい音がします。
好きな音なんですが、寒いからねぇ…。


歩行訓練コースから見た景色。
雲が低く、山は薄白く雪化粧です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の積雪

2014年12月06日 12時50分29秒 | 日記
朝起きたら積もってました。
今シーズン初の積雪です。


我が家の駐車場です。
奥さんが出勤で1台抜けています。
手前の軽2台がまだノーマルタイヤです。
近所に自動車の整備士さんがいて、今日タイヤの履き替えをしてくれる事になっています。
駐車場内なら屋根があるので作業スペースが確保出来ますので。


我が家の周りは坂道が多いのですが、特に我が家の裏道は坂が結構きついです。
で、そこに建つお家の親子が雪かきしてました。

雪はまだ降っています。
上の写真にも降雪は写っているのですが、こっちの方が分かるでしょうか?
アンテナと雪空と降雪です。
点々に写っているのが降雪です。
ほこりじゃないですよ!
気温は-2℃…。



冬の到来

実感です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする