社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

周りが見えない自己中のおばさん

2014年12月29日 23時50分26秒 | うつ病
人にはいろんな人がいますね。
周りが全く見えていない人は、時として迷惑な人になります。

今日、家で飾る花を買おうと花屋さんでシクラメンの鉢植えを選んでいました。

これがいいかな、と、ある鉢に手をかけた時、いきなりドンッとおばさんがぶつかってきました。

こっちは二本杖で体を支えながらなので、ぶつかられると当然ふらつきます。
下手すればころびます。
そんなリスクを抱えながらの生活なんです。

ところがそのおばさん、ふらつく私を押し退け、私が手にしかけていた鉢を持って会計へ。

いわゆるババア得意の横取りです!

これには怒り心頭です。

文句を言おうとすると、一緒にいた父に怒られました。

何で?

悪いこと全然してないし。

逆に危険な目に遭わされた挙げ句、嫌な思いまでさせられてるのに、何で私が父から怒られるの?

父は私のすぐ近くにいて、ふらついた時にこちらを見ています。
でもそれだけ…。

あえて悪口を。

クソババアのせいでイライラMaxだ~!!

あ~気分悪っ!!!


今日は安定剤と超仲良しの一日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする