腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



連休明けで朝からバタバタとしております。

メールでのお問い合わせ、お電話(留守電)でのお問い合わせ、修理センターから見積もりのFAX...エトセトラ、エトセトラ。

ハヒ~(><)

連休でナマッた体には少々キツイ。
(すぐナマリます)



小沢前幹事長が来月の民主党の代表選に出馬を表明したそうで...

何を考えているのか...
この期に及んで総理大臣の座を本気で狙っているんでしょうか?


鳩山前総理もハトというよりコウモリのごとく菅に付いたり小沢に付いたり。
政治家辞めるとか言ってなかったっけ?

すっとぼけたオッサン(失礼)ですよ、まったく。


国内外の問題そっちのけで、よくもまぁ、暢気に「今はじっと静観するしかない」とか言ってられますよね。


幸いうちは海外に向けて製造、輸出などを手掛けていませんので、円高差益のダメージはゼロに等しいですが、「わ~い!今海外旅行行ったら安くてラッキー!♪」などと、それこそ暢気に喜んでばかりいられない。

海外の商品が安くなって売れる→国産品が売れなくなる→海外に工場などが移転→従業員リストラ→失業率UP→ますます不景気

ってことですからね。
遠くない将来、我々一般市民に大きく負担がかかってくるのは目に見えている。


軽井沢の閑静な別荘地に「気合だ~!気合だ~!」と集団の不気味な雄たけびがこだまする...

薄っすらと背中に悪寒が走るのは店主だけではないはず。

「気合だ~!」の生みの親のアニマル浜口さんもあんな使われ方して、気悪いですよねぇ。


誰か沈み行く日本を救える人はいないのでしょうか?
平成の坂本竜馬はいずこ...


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ スピードマスター トリプルカレンダー 自動巻き

大阪市鶴見区在住のY様所有。
分解掃除、リュウズ交換、巻き真交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査しました。

スピードマスターのトリプルカレンダーです。
日付、曜日、月が表示されます。
リュウズと巻き真(軸)を交換しました。

Y様大事にお使い下さいませ。


円が70円を切ったらもう一度韓国に行こうかと暢気に企んでいる腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
70円切ったら大変なことですな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )