腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今日は“啓蟄”。

が、まだまだ朝夕寒い日が続く大阪。

三寒四温どころか五寒二温か六寒一温くらいな感じ。

三月半ばくらいにならないと暖かくならないのかなぁ。


女子サッカー日本代表(なでしこジャパン)はW杯の前哨戦となる国際大会アルガルベカップに挑んでいるが、一昨日の初戦のデンマーク戦を痛い黒星でスタートした。

今夜ポルトガル戦。

「あぁ、やっぱり澤さんがいないとダメなんだな」と言われないためにも何としても頑張っていただきたいと思う次第。


そしてやっと男子日本代表の監督さんが決まったようでして。

バヒド・ハリルホジッチ氏。

メディアではハリルJAPANと呼ばれているようだが、バヒドJAPANやホジッチJAPANはダメだったのか。

オシム元代表監督と同郷のボスニア・ヘルツェゴビナ出身の62才。

どんなサッカースタイルになるんでしょう。

ガッチリ守って、中盤にボールを戻し、前線に縦パスを出して、一旦戻し、サイドに広げて、センターリングを入れるかと思いきや、もう一度中央に戻し、細かいワンタッチパスで中へ切り込んでいくと見せかけて、再び中央へ...

って、今までと同じですやん(><)


メンバー構成も気になります。

ハリルホさんはアギーレさんに気を使う必要もなく、ジッチさんのスタイルのサッカーに合う人選で、思い切って一新するってのもアリなのでは。

夏にはW杯のアジア予選が始まるので悠長なことは言ってられないが。


とにかくリルホジさんにはチマチマパス回しを止めさせる指導を願いたい。


ジーコ曰く「シュートはゴールへのパスだ」

名言です。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
オメガ シーマスター プロフェッショナル 300m防水 自動巻き

東大阪市在住のI様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

2007年の6月にオメガのデ・ヴィルのOH、2009年9月には上のシーマスターをOHさせていただいていて、シーマスターは2度目のお預かりになります。
いつもご贔屓にありがとうございます。
黒の文字盤にSSベゼルが精悍な顔立ち。
I様大事にお使いくださいませ。


2022年のW杯を見据えて若手中心のメンバー構成を期待したい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )