腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



3月21日。
春分の日。

球春到来。

今日第87回センバツ高校野球が開幕。

楽しみが一つ増えました。

この春は誰が大活躍するんでしょう。

県立岐阜商業の高橋純平君に注目が集まっているようですが...

スカウトの目も光りますな。


1日目から夏春連覇のかかった大阪桐蔭が登場。

頑張れ!


腕時計修理専門店トゥールビヨンは非公式で選抜高校野球大会をサポートしています。


プロ野球もいよいよ来週開幕。

巨人からは何も良いニュースが聞こえてきませんが...
大丈夫かね、ほんと。


ハリルホジッチ監督の元、新体制が組まれたサッカー日本代表。

来週金曜日にはキリンチャレンジカップでチュニジアとの初陣を飾りますが、監督が代わって数週間で劇的に日本のサッカーが変わるとも思えず。

ま、標準は夏から始まるW杯予選。
そして本大会。

お試し期間は短いが、予選までの数か月で最善のメンバーを集めてもらいたいところ。


ゴルフではマスターズが4月9日から始まるし、忙しいったらありゃしない。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
ROLEX デイト Ref.1500 自動巻き

そしてもう一本↓
チュードル プリンスデイト クロノタイム Ref.79280 自動巻き

両方とも東大阪市在住のK様所有。
2本一緒にお預かりさせていただきました。
上のROLEXは分解掃除、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。
下のチュードルは分解掃除、テンプ調整、パッキン交換を防水検査を行いました。

ROLEXは1964年~65年に製造されたデイト。
アップライトのバーインデックスとドーフィンハンド(針)がアンティーク感を醸し出しています。
下のチュードルはご存じ、ROLEXの姉妹ブランド。
鮮やかなブルーの文字盤に赤のクロノ針が映えます。
K様大事にお使いくださいませ。


ゴルフするのにはいい気候なのだが、いつものゴルフ仲間と休みの都合が合わず、次のラウンドは4月末頃になりそうな腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
マスターズ見てイメージトレーニングしときます(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )