腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



敬老の日でございます。

100歳以上が過去最高の6万人を超えたそうで。

「御年は?」

「100歳です」

「えぇっ~!100歳ですか!」

ってのが一昔前の会話。

これからは

「御年は?」

「100歳です」

「お若いですな。私103になりました」

になるかも、いや、なりますな。


携帯電話やスマホの普及で、若い世代は腕時計を持たなくなってきています。

時計修理屋としてはシニア層をメインターゲットとしてお年寄りに優しい接客を心掛けたい。

若者には厳しく対応していく(←何故?)


アップルウォッチのようなスマートウォッチも今後益々普及していくんだろうなぁ。

もう10年も経てば時計業界も大きく様変わりするんでしょう。                                                       どうなっちゃうんだ?
                                          まだチマチマと電池交換してるんだろうか?(笑)

いや、アナログのクォーツ時計や機械式は不滅のはずだ。

10年やそこらで無くなるはずはない。


パテックやオーデマあたりがスマートウォッチを出すようになったら終わりだな(笑)


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.79174 自動巻き

分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

そしてもう一本。
こちら↓
                          オメガ デ・ヴィル クォーツ

分解掃除、ムーブメント交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
                                          
2本共大阪府豊中市在住のY様所有。
上のROLEXはホワイトゴールドとステンレスのコンビの婦人用デイトジャスト。
A品番なので1999年~2000年に製造されたモデル。
文字盤に焼けが出ています。

下のオメガはシンプルな2針の婦人用ドレスウォッチ、デ・ヴィル。
電池交換しても動かないということでムーブメント交換になりました。

Y様大事にお使いくださいませ。


どちらかと新しい物好きなのだが、今のところスマートウォッチが欲しいとは思わない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
そのうちどうしても欲しくなるんだろうな。
なるかな?            

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )