腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



良い天気の大阪。

明け方は相当寒いですけど。

毎朝布団を被ってなくて寒くて目が覚めます。

風邪ひかないように気を付けましょう。


スポーツするには持って来いの気候。

セパ、クライマックスシリーズのファイナルステージも盛り上がっています。
(大阪はさほど盛り上がっていない)

広島は昨日の黒田で決めるかと思ったんですがねぇ。

ま、1日延びたら延びた分だけ興業的にはプラス。

しかし今日あたりバチンと決めないと、ひょっとしたらひょっとするかもしれない。

広島に肩入れしているワケではないが、今年は(今年だけは)広島さんに日本シリーズに行って貰いたい。


そしてパリーグは何と言っても大谷君。

もうメジャーに行くのは間違いないんだから、できるだけ早く行って欲しいと思ったりして。

脂が乗りきってから行っても最初だけだったり、すぐ故障したりと残念な結果になることが多い。

もう来季から行っちゃえば?


で、メジャー行ったら二刀流すんの?
投手に専念?

メジャーは登板間隔が短いし、移動距離も長い。

パワーヒッターも多いので打者大谷の需要はそんなにないのかもしれない。


いつの日かメジャーでダルビッシュと大谷君の投げ合う日が来ることを心待ちにしています。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ スピードマスター Ref.3510.50 自動巻き

大阪府豊中市在住のT様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

過去にパネライやROLEXのデイトナ、ブレゲをお預かりさせていただいていて、今回のオメガが4本目。
いつもご贔屓にありがとうございます。

スピードマスターのフラグシップモデル、3510.50です。
カレンダーなしでプラスチック風防のシンプルなクロノグラフです。
T様大事にお使いくださいませ。


もし大谷君が巨人の選手だったら「頼む!行ってくれるな!」と言うに決まっている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )