腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



プロ野球の日本シリーズが始まりました。

広島が先勝。

日本ハムは大谷君で落としたのは痛い。

こりゃ大きなアドバンテージが広島に付きました。

やっぱり勢いは広島の方にあるのかなぁ...

広島出身の日ハム中田が何度かあったチャンスの場面でことごとく凡退したのも敗因の一つ。

一発出てたら流れも変わったんだろうが。

やっぱり地元だといつも以上に力むんだろう。


力むとロクなことないのは店主もゴルフでイヤと言うほど体感している。


緒方監督が異例の「第3戦の先発は黒田」と早々と予告しているので、今日の2戦目がまた一つキーポイントになります。



ノーベル文学賞に選ばれたボブ・ディランと未だに連絡が取れていないとして、選考委員会のスウェーデン・アカデミーの一員が「彼は傲慢だ」と発言しているとかいないとか。

ボブ・ディランを傲慢と言うのは如何なものか。

ディラン氏が「何が何でもノーベル文学賞が欲しいんだ」と言っていたのならいざ知らず、勝手にスウェーデン・アカデミー側から「文学賞あげます」と言ってるんだから、傲慢なのはどっちだって思うんですが。

世の中全ての人がノーベル賞を欲しがっている訳ではない。

現にノーベル賞受賞を辞退した人が過去に6人いたそうだし。

誰かのコラムで「反戦を歌う歌手がダイナマイトを発明したノーベルの賞を喜んで受け取るか?」というのを読んだ。

なるほど、一理あります。


しかし、この情報網が発達した現代社会に於いて、本人と連絡がつかないなんてことがあるのかね?

授賞式は12月10日。

授賞式には出席するんでしょうか?

ブックメーカーの掛け率はどうなってんだろ?(笑)



では、修理品のご紹介。
こちら↓

ブライトリング J CLASS Ref.D10067 自動巻き

東大阪市在住のN様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

イエローゴールドのベゼルにブルーの文字盤が映えるブライトリングのJクラスです。
スポーツモデルでありながらエレガントな雰囲気を醸し出しています。
流石ブライトリング。
N様大事にお使いくださいませ。


ボブ・ディランが授賞式にヒョッコリ現れる方にちょっとだけ賭けたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )