腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2020年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
月の石が再展示されるらしいね!
兜よりはお求めやすい
トランプさん、フリップ芸でR-1出ます?
マー君神の子不思議な子
指輪は無理だが人形は欲しい
だから最近YouTubeを観る時間が増えるんだ
マエケン画伯、朗希の似顔絵を描いてみて
専用BOXも立派
メジャーの開幕戦は放送したくせにぃ!
朝から晩まで野球ずくめ
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4402)
店主の個人的な趣味の話
(2143)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
不謹慎だが、非日常の雰囲気にちょっとワクワクします
修理品のご紹介
/
2020年03月17日 12時33分39秒
10時40分、無事に停電から復旧致しました。
今朝はいつも通り出勤(9時10分頃)して車を従業員駐車スペースに停めにいったら、耳慣れない轟音がしました。
ビックリして辺りを見回すと、配電盤なのか分電盤なのか分からないが、電気系統の機械が納まった大きなロッカーみたいなのが「ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴーーーー」と爆音を出していました。
何何!?
爆発するんじゃないか!?と思ってビビりながらその場を離れ、店に着くとコーナンさんや向かいのドトール・コーヒーさんの店内が真っ暗。
え!?
と思って、うちの店内に入ったらこの状態。
非常灯のみ。
困ったなぁ、と思って店の外をウロウロしてたら、コーナンさんの店内照明がバチーン!と点灯。
あっ!点いた!
が、1階は何故かコーナンさんだけが復旧して、他の店舗は停電のまま。
凄いぜコーナン(笑)
道行く人の話を聞くと、どうやらフレスポ東大阪だけではなく、東大阪の広域で停電が発生しているようでした。
あらら...
あの立駐横の配電盤の爆音は関係なかったのか...
仕方なく薄暗い店の中でボーッとしたり、施設内をウロウロしたり。
近くにガシャポンがたくさん並んでいるので何気に見てたら、「敬礼わんこ」というのがあって、犬が座って敬礼のポーズをとっているフィギュアのがあった。
何種類かある中にフレンチブルドッグもいた。
よし!
ヒマつぶしにフレブルが出るまで回し続けるか!
と、店に戻って1000円分の100円玉を握りしめてガシャポンの所に行ったまさにその時!
パッと店の看板の照明が点いた!(10時40分)
大慌てで店に戻り開店準備をしました(笑)
ほんと、電気がないと何もできない。
ここ数日、関電の不祥事(金品授受)を耳にしますが、電気のありがたみをしみじみ感じております。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ROLEX エクスプローラー Ref.114270 自動巻き
大阪府八尾市在住のN様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
固有番号がY品番なので2002年に製造されたモデル。
2001年製から偽造防止の為、ガラスの6時位置にROLEXのロゴマークの透かしが入っています。
N様大事にお使いくださいませ。
いつかは敬礼ワンコのフレブルをGETしたい
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
ということで、明日は定休日です。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
もっと灯りを!
店主の個人的な趣味の話
/
2020年03月17日 10時24分00秒
スマホで書いています。
ただ今、東大阪で停電が発生しており、店がオープンできません。
いつ復旧するか未定です。
非常灯のついた薄暗い店内からお届けしました。
復旧したらまた書きます。
よろしくどうぞ。
腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』