腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2020年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
飛行機に乗りたいが
あっという間に2030年
中国福建省での出来事かと思いきや
やり直しのやり直しはできない
楽しくなければ日本じゃない
トランプさん、本気でグリーンランド買うの?
会見時の受け答え一つで大違い
献血後は水分を多く摂りましょう
4品選ばせて
支持率急転は兵庫県知事の時と同じ現象?
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4350)
店主の個人的な趣味の話
(2142)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
時計修理屋は椅子が命?
修理品のご紹介
/
2020年03月13日 12時01分21秒
13日の金曜日ですけど。
トランプ大統領が東京オリンピックの開催時期について「1年延期することも関係者は検討すべき」との考えをコメントしました。
潮目が変わったか...
いくら森喜朗さんが吠えても、小池東京都知事が懇願しても、トランプさんの鶴に一声には太刀打ちできない。
開催に「変更なし!」と強気だったIOCも急にトーンが下がって「WHOの勧告に従います」って、何それ。
IOCが責任取りたくないもんだから、WHOに決断を丸投げした感が否めない。
なんだかなぁ...
この感じだと延期になるんだろう...ね。
でも、昨日ギリシャのアテネでは聖火が採火されてリレーがスタートしたとか。
延期になったら聖火リレーはどうなるんだろう?
ま、東大阪の時計修理屋が心配することではない。
そんな時計修理屋の作業場ですが、先日椅子の油圧が壊れて、高さ調整が出来なくなってしまいました。
これ↓
ペッチャンコ(笑)
座ったらこんな感じになります↓
作業する分には影響はない、いや、逆に背中を丸めなくても時計と顔が近づくので、姿勢的には好都合なのだが、それ以外の事務作業がし辛い。
流石に15年座っていたら壊れるわな。
で、先日、意を決して新しい椅子を注文しました。
明後日の日曜日に届きます。
仕事場の椅子だし、ずっと座っているのであまり安物は買いたくない。
29800円でいいのを見つけたんですが、耐荷重が90kgまでだったので断念。
...
体重がバレそうです(汗)(笑)
もうちょっと痩せないと...
イームズ?
カッシーナ?
カールハンセン&サン?
ハーマンミラー?
ミース・ファン・デル・ローエ?
そこまで高級ではないんだが、エルゴヒューマンのオフィスチェアにしました。
(まあまあ高級)
届くのが楽しみです。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ROLEX エクスプローラー Ref.114270 自動巻き
奈良県香芝市在住のY様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
黒い文字盤にアラビア数字の“3”“6”“9”が印象的な「冒険家」のペットネームを持つROLEXのエクスプローラーです。
固有番号がP品番なので2000年~01年に製造されたモデル。
搭載されているムーブメントはCal.3130。
テンプ受けがシングルからダブルブリッジになっていて、以前使用されていたシングルブリッジ式のCal.3030より耐久性がUPしています。
Y様大事にお使いくださいませ。
運動不足解消の為、数ヵ月前からスポーツジムへ通っていたが、コロナウイルス騒動以降全く行っていない
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主夫婦
暫く行く気がしないし、いつコロナウイルスが終息するか分からないので退会も検討しています。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』