腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



ついに昨日の夕方5時に向かいのドトールコーヒーさんが完全閉店しました。

閉店されてから、スタッフ総出で椅子やらテーブルやらを搬出してましたが。

今朝の様子↓


あぁ...



寂しい限り。

早く次のテナントさんが入って賑やかになって欲しいと思っております。


観客が入って賑やかになる方が良いに決まっているんだが...

東京五輪。

東京の緊急事態宣言を解除し、まん延防止等重点措置に変えることで、大規模イベントの上限人数をヌルッと緩和させ、五輪会場の観客上限をいつの間にか1万人にしようと企んでいますが。

大丈夫かなぁ~。

菅首相は会場へは直行・直帰を呼びかけたが、お祭りの後に皆が素直に直帰しますかね?

大会後に大規模クラスターを起こさないためにも、開催するなら無観客が最低条件なんじゃないかと思うんですけどねぇ。

五輪に関してWHOは何て言ってるんだ?

IOCよりもWHOの方が立場的には上でしょ。

どうなりますことやら。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

シチズン インデペンデント Ref.6550-S087015 クォーツ

東大阪市在住のK様所有。
ケース交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

特殊コーティングが施されているガラスに傷が入ったということでお預かりになりましたが、ガラスのみの交換は出来ず、ケース交換となりました。
メーカーサービス修理です。
K様大事にお使いくださいませ。


イギリス株→インド株→東京五輪株なんてことにならなければいいが、と思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )