腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日から一気に寒さが増しました。

今日も痺れるような寒さの大阪。

この大寒波も地球温暖化が原因と言うから、どうも納得がいかない。

が、日本海側のドカ雪の最大の原因は海水温の高さだというから、悪の根源はやっぱり温暖化にあるんだなぁ。


今日はいつもお世話になっている税理士さんが朝一番から店に来てくれました。

令和6年度の確定申告。

税理士さん「昨年はどうでした?」

店主「う~ん、悪くもなく、といって良かったという訳でもなく...」

税理士さん「(毎日つけている弥生会計のデータを見ながら) ....確かに...」


小一時間ほどあれこれ話をしたあと、弥生会計のデータを吸い上げて確定申告に必要な書類等一式と一緒に持って帰られました。

お願いします。

毎年この時期に来てもらってるんだが、税理士さんが来ている間は何故かお客さんが来ることが多く、狭い店内をあっち行ったりこっち行ったりとせわしなくバタバタするのがパターンでしたが、今日は流石に寒いので1時間ほどの間誰も来ませんでした。

とほほ。

今日はお客さん来るかな...

と思っていたら、幸いにもポチポチ来てくれています。

寒い中有難いことです。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.16233 自動巻き

東大阪市在住のT様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、切替車×2交換、ケースパイプ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

紳士用コンビのデイトジャストです。
シャンパンゴールド文字盤。
固有番号がE品番なので1990年~91年モデルです。
パーツの交換点数が多かったです。
T様大事にお使いくださいませ。


節税はするが脱税は決してしない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )