やりましたねー!
大坂なおみさん。
全米オープン2年ぶりの優勝。
今朝スマホの目覚ましが鳴る2分前の6時58分に目覚めました。
スマホを持ち上げて画面を開き、まず目覚ましを止め、続いてヤホー!を開き、全米オープン速報を見ました。
1-6、6-3でセットカウント1対1。
第3セットの第7ゲーム、アザレンカが大坂さんのサービスをブレイクしてゲ-ムカウントが4-3になったところだった。
ありゃりゃ。
1セット目は1-6だったのか...
よく2セット目を取れたなぁ。
一進一退だな。
トイレに行って、出てきたら妻も起きてきた。
着替えて、部屋のカーテンを開け、1階のキッチン&リビングのテレビをつけて、チャンネルをザッピング。
『サンデーLIVE!』でヒガシ(東国原英夫さんじゃなくて東山紀之さんの方)が「只今速報が入りました!」と大坂さんの優勝を伝えた。
やったね!!
おめでとうございます!
お見事!!
久々の明るいニュースにちょっとホッコリしている日曜日の朝ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ROLEX サブマリーナ デイト Ref.16610 300m防水 自動巻き
東大阪市在住のH様所有。
分解掃除、リュウズ交換、ケースパイプ交換、ローター軸交換、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。
カレンダー付きのサブマリーナです。
固有番号がS品番なので1993年に製造されたモデル。
リュウズのねじ込みが浅いということでお預かりとなりました。
スクリューダウン式(ねじ込み式)のリュウズ不良の場合は、リュウズ側とケース(時計本体)側のパイプの両方が交換になる場合が多いです。
リュウズがしっかりとねじ込まれていないと防水が効きませんので気を付けてください。
H様大事にお使いくださいませ。
高校生の頃、クラスの女子から少年隊のヒガシに似てると言われてちょっと舞い上がっていた時期がある腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
今は見る影もない...
| Trackback ( 0 )
|
|