昨日、今日とかなり寒い大阪です。
昨夜はゴーゴー、ビュービューと突風が吹き続けてましたが。
日本海側は大荒れの模様。
足元ご注意くださいませ。
新型コロナウイルスの拡大を懸念して、今月23日の天皇誕生日の一般参賀が中止になったり、3月1日の東京マラソンの一般参加が中止になったり、嵐の北京コンサートも中止になったりと、人が大勢集まる大型イベントの中止が次々と決まっていきますが。
まだまだこれからも中止が決まるイベントが出てきそうです。
各方面に大きな影響が出るでしょう。
景気の落ち込みが心配です。
で、中止イベントで問題になってるのが、東京マラソン。
参加料が返金されないらしい。
一般のフルマラソンの参加料が国内ランナーで1万6200円、海外ランナーが1万8200円。
で、今年走れなかったランナーには来年の出場権が与えられるが、再度参加料を払わなければいけないらしい。
マヂか。
もうランナー全員から集金済みなのか?
ランナー約3万8000人で、1人1万6200円ということは...
6億1560万円。
ほほぅ。
集まりましたねぇ。
既に準備していた費用が多いってのが返金できない理由だそうだが。
せめて来年の参加費が半額になるとかだったらまだ納得する人も多いと思うが、そうもいかないのかね...
厳しいなぁ..
では、修理品のご紹介。
こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/eb/9ce1022a13273894edbee3fa3de21a81.jpg)
ブリガリ ブルガリブルガリ Ref.BB23SS クォーツ
大阪市東成区在住のT様所有。
分解掃除、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
2017年8月にオメガシーマスターのOHを承っていて、今回が2度目のご依頼。
いつもご贔屓にありがとうございます。
ブルガリの婦人用ドレスウォッチ、ブリガリブルガリのクォーツモデルです。
ベゼル(風防を固定するために付けられたリングのこと)にブランド名を2回刻印したデザインの為、ブルガリブルガリと命名されています。
ブルガリの腕時計といったらコレ的な代表モデルです。
T様大事にお使いくださいませ。
天皇即位後初の天皇誕生日の一般参賀が中止なのはちょっと残念な腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ま、事態が事態だけにこればっかりは仕方がない。
ということで、明日は定休日です。
| Trackback ( 0 )
|
|