今朝、朝ご飯を食べ終わって波平(フレブル♂7歳)とオモチャで戯れていたら、キッチンから
妻「あぁっ!!」
と奇声を上げながらスマホを持って近づいてきました。
何なに~!?
妻「ほら、これ」
オオタニサンのインスタの写真。
韓国へ向かうチャーター機の前で並ぶ6人。
真ん中にオオタニサンと奥様が並んでた。
おお~!
オープンにしたのね。
どことなくお二人の雰囲気が似てますねぇ。
ナイスカップル!(←言い方が昭和)
一平さんの隣にいらっしゃるのは一平さんの奥様?
ヤマモトサンと通訳の園田さんが手を繋いでいるみたいに見えるのはご愛敬か(笑)
韓国まで長旅ですが、良い旅路を。
昨日開かれた参院政治倫理審査会に世耕さん、西田さん、橋本さんの3名が出席。
「記憶にない」「関知していない」「誰が決めたのか知らない」「報道されて初めて知った」...
嘘つけ!!
そんなハズあるかいな。
どいつもこいつも知らぬ存ぜぬを貫き通しやがって!
バカにしとんのか!
そんな記憶が曖昧な人が国政に携わったらあかんのとちゃいますか?
と言いたいところだが、蓮舫さんの言う通り政倫審では限界がある。
偽証罪に問われる証人喚問するしかないかもね。
そしてサッカーA代表に長友さんが電撃復帰。
来週21日のホーム国立と、26日のアウェー平壌での北朝鮮戦にベテランが起用された。
三苫、冨安、中山が故障、性加害疑惑で民事訴訟中の伊東も呼ばれなかった。
ウカウカしてたら2戦ともやられる可能性もある。
厳しい戦いになります。
頑張ってくださいませ。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/0f77216d64ef8cf111de2ffcaf488649.jpg)
ROLEX デイトジャスト Ref.1603 自動巻き
大阪市鶴見区在住のI様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、ケースパイプ交換、風防(プラ)交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
紳士用オールステンレスのデイトジャストです。
固有番号から1977年~78年モデルと判明しました。
丸みを帯びたプラスチック風防はどこか温かみを感じさせてくれます。
I様大事にお使いくださいませ。
チャーター機内の座席順がどうなってるのかが気になる腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
チャーター機ってやっぱり民間航空機と同じく座席ランクはあるんでしょうね。
機内食は出るの?
各自持ち込み?
| Trackback ( 0 )
|
|