今日は天気がよくて良かった。
特に東京。
更に絞ると皇居周辺。
天皇陛下と皇后さまはの東京都内でのパレード、「祝賀御列の儀」が行われます。
見に行きたいなぁ...
国道1号線をずーっと西に行って、大阪の御堂筋までパレードが続いて貰えないかなぁ...
警備の方々が過労で倒れてしまう。
即位パレードに用意された御料車はトヨタセンチュリーを改造したもので、お値段がなんと8000万円だとか!
凄いですねぇ。
そしてナンバーが「皇10」だそうで。
へぇ~。
お目にかかれたらラッキーこの上ない。
改めて即位おめでとうございます。
そして、天気が良いというと、次の水曜日にゴルフへ行ってきます。
天気よさそうで良かった。
なので、昨夜コソコソと練習に行ってきました。
クラブを持つのは前回7月24日にラウンドして以来(汗)
クラブの握り方忘れた(笑)
50球くらい打ったところで、やっと思い出してきました(爆)
水曜日一緒にラウンドするメンバーに写真と一緒に「50球打ってやっと感覚を思い出した」とLINEしたら
「OBの感覚」と返事が来た。
そうそう、打ち直しても打ち直してもOBばかり連発してしまって、嫌~なあの感覚を思い出し...って
なんでやねん!
練習の成果が出せますでしょうか。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ROLEX デイトジャスト Ref.16233 自動巻き
大阪市鶴見区在住のH様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、リュウズ交換、ケースパイプ交換、巻き芯交換、ローター軸交換、切換車×2交換、3番車交換、文字盤仕上げ、パッキン交換、防水検査を行いました。
水没させてしまったということで、リュウズ周り一式交換とゼンマイ、歯車3つの交換を要しました。
文字盤にもシミ汚れがかなり出ていたので、仕上げしております。
水回りでご使用の際はリュウズがしっかりとねじ込まれているかご確認ください。
防水の時計ですが、お風呂や温泉でのご使用は絶対に避けてください。
H様大事にお使いくださいませ。
OBを連発しないようにしたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
| Trackback ( 0 )
|
|