シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

藪内佐斗司“やまとぢから” bunkamuraギャラリー8/

2024-07-20 | アート・文化

この「日輪坊」というブロンズ作品、88体限定で66万円とか、が事前に私の受け取ったDMでの情報。

そして当日、この明らかにそれらと異なる木造に彩色、金色も鮮やかなそれが会場中央に。

1体しかない木彫のオリジナル、これと比べちゃうと、商品化しているそれは見劣りしちゃうんですよね…3百数十万円

 

こちらは招待ハガキ、

基本今回は薮内さんの最新作を集めたとのこと、上記がその目玉。

ふむ、薮内さんワールドでありますなあ✊️

 

フォーカスするのは、なのですが、それ以外にはこんな展示がありました:

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピン大使館

2024-07-20 | 大使館シリーズ

以前本ブログでは昔の南平台にあったフィリピン大使館跡地を紹介していますが、

こちら六本木、鳥居坂を鳥居坂教会のところで反対側の道に入ったところの現大使館は初めて。

ヒルズが後ろに見えますねえ…

ボランティア活動で六本木に立っていると結構な確率で尋ねられるロケーション。

こんなに近代的なビルだったんですねえ🙆‍♀️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする