おや、あずま通りに面した京王井の頭線高架下に建設中だった商業施設の側道に人が入っている…⁉️
この写真手前があずま通り。
この時点でご覧のように左側高架下は目隠しがされており、右のブロックも図書館に眼鏡屋さんですからそんなに人が集まっていない…
先ずはあずま通りとの交差点に位置する上述の世田谷区の図書館と、
そしてピザ屋さん、さらに左隣にTSUTAYAの名前が…
ラーメン屋で最近時折その名前を聞く「楽観」さんが2階に。
下北沢ってラーメン店、特に人気のチェーン店、には鬼門で大体上手くいかない。行っている店ある?というマーケットなんですが、こちらはどうなりますでしょうか?
そして驚いたことにその先から線路下というかそこに上がる階段があって、その上階は3枚目のようにレストラン街。
TSUTAYAの入口、本屋の先はレンタルスペース、有料部分。
この日は見学させていただきました(写真無し)
こうして旧南口に出ます。
ブーランジェリーには人が並んでいました。
オープン翌日、こんなラッピングカーが池之上停車。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます