今年で第11回目を迎える恒例「桜花賞展」、通常も2階は桜百景展と目黒川縁に直近のロケーションを活かしたこちら。
でもねえ…
今年は、かしばらくは東京でNo.1を競っていた目黒川のソメイヨシノは老朽化で倒木があったりして昨年シーズンからリスクに応じて事前伐採されたり大幅に枝を刈り込んだりして往年の見る影はありません🌸
この会場は最近になく東京のソメイヨシノ開花宣言が遅れる中満開でありました。
1階は特に本美術館コレクションの中枢を成すお歴々、田渕俊雄さにゃ中島千波さんの言わずと知れた代表先から始まって豪華な顔触れ:
その後、今回11回目の桜花賞展が2〜3階で開催されていました。
歴代の大賞受賞作はこちら1階奥のスペースにぎっしり✊️
それでは今年の桜…結局私の“今年”は編集段階で落としてしまい…
さてこんなこんなで楽しんだ今回も入場料は500円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計27,360円となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます