今年度からぐるっとパス参加施設になったこちらへ2回目の訪問。
今回は電車で、立川駅周辺ってえらく巨大なのね…💦
今回の企画展は地元武蔵美とのコラボ、前後期に分かれていて全体タイトルは「The Adventure of Fine Art Prints」、それを知ったのは到着後💧
こちら多摩信用金庫、2つの美術館というかそういった施設をお持ちで、実は私が思っていたのは国立駅前にある方で行われていた陶磁器展。
でもまあ、と中に入るとこれは武蔵美だなあ、と…
存じ上げていた作家は亀山逹矢さん、「うんこしりとり」とかの絵本が多数展示されていました。
それ以外は版画中心なんですが、使われる技法は様々で、なんとも、と思ったり、今の版画の一端を知る機会とはなりました。
さて、立川駅周辺の巨大さに尻込みした今回の入場料は500円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計27,720円となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます