この日久し振りに六本木の裏道?とは言えませんが、外苑東からちょいと首を伸ばしてその先を見ると…
この景色ですわ✊️💁♀️
この右側のShopというビルは知らず、左奥にあるお店、ギターの看板がド派手な「ハードロックカフェ」さん、が今回のテーマ。
手前右はTシャツとか売っているんでしょうね、多分。
1983年7月にオープン、2012年にリニューアルしたそうですが、そうだとすると私はリニューアル後には行っていない💦
アメリカ留学後、いかにもそれらしいポーションのアメリカ料理、ハンバーガーとか、を食べたくなった時当時の東京では重宝するお店でした。
そして全米中にチェーン店があるので、安心して訪問できる店として、オイスターカクテルが美味しいHOOTERS、ちょっとあざとい狙いもありましたが、出張や旅行でアメリカを旅する時ロケーションを確認することも多かったのですが…同行の若いスタッフが喜びましたしね🤪💁♀️
その点で言うと、むしろ足繁くだったのが写真に看板の見える「トニーローマ」さん。
スペアリブ、特にショートリブがとても美味しく、今の東京は知らず、こちらは唯一無比の存在。
この風景の先には西海岸の雰囲気をそのまま六本木に移したような、素晴らしいお店があって、そこへの言及を試みたのですが、
ネットで調べた限りまだ店名には辿り着いておらず😅
でも建物的には現在「巨牛荘」という韓国料理屋になっているところに間違いありません。
ご記憶の方ありましたら、是非にコメント欄にお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます