シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

漱石山房記念館「三四郎の正体ー夏目漱石と小宮豊隆」 ぐるっと2024Part3Vol9

2024-10-27 | ぐるっとパス2024

漱石の「三四郎」のモデルとなった弟子…

という観点で小宮豊隆さんをこれまで考えてはいませんでした。

この日参加するNPOの一環で訪問の当館。折角だから、と展示室にも入ったのですが、

 

今回のフライヤー、「なんだか自分のことが書かれているやうな気がする」がサブタイトル。

漱石参謀に集うお弟子さんの中でも漱石先生のことを最も知る人、という定評があったそうで、漱石没後の色々な回顧録などに携わったとか。

面白く拝見した今回、入場料は500円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計6,800円となりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンガーハット アクアシテ... | トップ | 今週のジョギング the week ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぐるっとパス2024」カテゴリの最新記事