シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

代々木公園のソメイヨシノ 2023

2023-04-09 | 

代々木公園といえばデング熱の時に閉鎖されたり、コロナ禍の中もオレンジバナーで芝生部分に入場規制される、象徴的東京西部の花見スポット。

今年はもう大丈夫ということで、かなり前から仮設トイレやゴミ箱を設置して準備万端でありました。

 

(03.19  まだまだ)

 

日曜日のこの日、普段は週末ジョギングでここには立ち入らない私ですが、

左足の痛みでジョギング回避中のこの週末、逆にジョギングだと異様に簡単に訪問できちゃう訳でちゃんと準備しての訪問となりました。

とはいえ、Women's Runで道中阻まれたのはナイショの話🤬

 

 

 

こちらは近隣のスポットの中でもまったり感というか宴会感があるところ。

この日はまだ満開には程遠い感じでしたが、人はみんな集まっているのよ…

 

途中でランナーは集団で走ったり、高速走行は控えるように、という公園中にアナウンスが流れました。

本当にそうなんです。

だから私は平日にしかここに来ない…

 

実業団の方には是非とも来園されたくない代々木公園であります。

 

 

(03.24 散り始め)

 

凄いことになっておりました…

動画も撮っていて、その方が分かりやすいのでしょうが、

本当に桜吹雪としかいえない様子…

 

 

 

 

 

その他の様子はこちらから:

 

(03.27  まだ持っている?)

 


この日はジョギングでこちらへ。

上記の時に物凄い花吹雪だったのでもうダメかなあ、と思っていましたが、ボリューム的には盛りではないとはいえ、それなりに綺麗✌️

 

 

 

 

その他のショットはこちら:

こちらには八重桜系はないので、今年のリポートはここまでです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国立科学博物館「ボタニカル... | トップ | 今週のジョギング the week ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事