シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

ランチ・アーカイブ ワン・プレート編 Vol 191

2025-01-07 | B級?グルメ

今回のワン・プレート編は何故か幡ヶ谷/笹塚と京王新線沿いからスタート。

理由は本文中にあるように白内障の手術を行なった医院が笹塚駅前だから…

 

1.  「インドカレー ダルビッシュ」さん (幡ヶ谷)

 

この日は眼科の手術後検診を受け、

その後近場の大学併設の美術館に行こうと思う途中、甲州街道を駅前横断歩道を越え北側に移り、

六号商店街の前、細い裏筋商店街の中でこちらを発見⁉️

 

メニューが豊富すぎて、店の前で考えていたひよこ豆とチキンのそれを見つけられないまま、これも美味しそうじゃん😍と緑色に反応して「ほうれん草カレー」870円也(税込)を中辛にてお願い。

こちらは注文時に支払いもするんですねえ、参考まで。

 

 

サイドは店内のみ可、というナンに小サフランライスというセットでお願い。

これねえ、ボリュームたっぷり✌️😃

カレーは勝手にサグチキンかと思っていたのですが、これはベジタリアン。ヨーグルトかなあ、がカレーの上に浮かんでいるだけで後はほうれん草。

オーダー後厨房ではゴトゴト何かをお玉とか何かですり潰す音がずっとして、いただく楽しみが増え🫢

実際のそれはかなり辛いながらまあ美味しい👏😁

すっかり楽しませていただきました。

 

2.  「吉野家 笹塚店」さん

 

この日は眼科検診。

かなりランチタイムを割り込んで診察終了、家でオンライン研修を受講するまでの時間はあまり無い…

での吉野家✊️

 

席に着きタブレットでオーダーしたのは牛丼普通盛りに味噌汁と唐揚げのトッピング、お値段は唐揚げが10%オフということで700円を割り込んだ位。

ふむ、松屋さんとかの方が牛丼美味しい疑惑??

 

3.  「Good News Tokyo」さん (羽田空港第2ターミナル)

 

この日は夕刻羽田空港へのファミリーコール。

時間的に何かをお腹に入れないと低血糖というリスクもあるので、空港内をウロウロ。

でもねえ、レストランは年末ということもあって、何処も行列…

 

そこで見つけたのがカレーパンのブース。

辛口というそれ、450円(外税)をお願いしました。

ちょいとした空きスペースで齧り付くと確かに辛い⁉️でも美味しい👏

でも結局これだけでは足りなくて…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アートイルミネーション展ー... | トップ | 金王八幡宮 2024大祓 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

B級?グルメ」カテゴリの最新記事