シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

週末のジョギング 30-31/05/2020

2020-06-01 | ジョギング/街巡り

オリンピックが延期となった2020年も5月末を迎え、東京都も非常事態宣言解除されて最初の週末。

自粛警察や小池都知事は行動が緩んでいる、と仰るのでしょうが、ここまでで分かってきたCOVID-19の致死率やインフルエンザのインパクトとの比較で言うと経済的自殺の方がはるかにリスキーなのは明らか。

勿論自分が感染したくないのは当然ながらマスクを普段(本ブログで私的にはこれからの季節生命を守るためにジョギング中マスクはしない、を表明済みです。勿論駒沢公園や代々木公園などジョガーの聖地に行くような輩は非難、誹謗は避けられませんし私は近寄りませんが)は着用、人混み、風俗店、パチスロ、カラオケなど避ければ少し普通に戻っても良いと思うのであります。

さて、そんな週末の小さな幸せシリーズは自宅の遺伝子異常としか思えないけど可愛い紫陽花。

 

前週末にはこんな様子でありました。

 

 

 

 

続いても小さな幸せネタ。

井の頭線沿い、近所の立ち葵が満開近く、まだ梅雨入りもしていないのにね…

南九州は梅雨入りだそうで、東京はあと1週間ぐらい後ですかね、その頃天辺まで開花が進むと思われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

今週はサービス、3枚目は代官山、人気のイタリアン「ASO」さん。

4月の何時頃か、から休業していましたが、漸く週明け今日から営業再開とのこと。

ジューンブライド、を期していた方々には間に合った、というところでしょうか。

尤もレストランと人が集まるウエディングは別ですからねえ、今後とも三密避けろと言われて業態変わるのかも知れません。

オンライン、ZOOMウェディング、何て言われたら結婚式業界は即死ですな。

 

 

 

さて、金曜辺りから快晴、日曜もなんとかという予報で迎えた週末。

家の用事で土曜午前一杯は前日来大忙し。

ホッとして少し眠たくなったところで意を振るってジョギングに。

恵比寿ガーデンプレイス往還の10km、ガーデンプレイスにも人が戻ってきました。

日曜はダラダラのんびりした時間の中、久しぶりにストレッチマットにポール、ダンベルなど用いて体を動かすことを楽しんで週末終了です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチ・アーカイブ ワン・... | トップ | ランチ・アーカイブ 定食編... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジョギング/街巡り」カテゴリの最新記事