シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

新宿御苑 2022.03.26

2022-04-01 | 

昨年、小学校以来ではないか、という再訪を果たした?こちら。

今年も出来た隙間時間にどこ行こう、と思い付いての訪問。後述のようにソメイヨシノにはまだ早い日…良い方に裏切られましたけどね😃

桜の時期は事前予約制ですので予め予約済ませてから、をお勧めいたします、私大変だったので…

 

ソメイヨシノ満開に少し早いは承知。

狙いはヒガンザクラ系、ここでは「陽光」というタグが掛かっているものが多く、

調べると日本原産の交雑種、アマギヨシノとカンヒザクラの交配だそいです。

これは小彼岸桜でした。

 

 

 

そしてこれが陽光。

木の生えているところの日当たりが全ての違いを。

 

 

 

 

 

 

 

これに大島桜が加わって大変な賑わいスポットとなっていました。

 

 

上空には航空機、も春南風の証拠。

 

 

 

更にアップとか色々紹介。

真ん中は撮影会?ソメイヨシノですが、まあマイクロミニも素敵。

この日同種の撮影会?随分と目にしましたかね。

 

その他、満開近いソメイヨシノもあり、日の当たりは開花の重要要素と知ります(2度目の言及)。

 

 

 

 

 

 

 

この辺もソメイかな、春の午後を楽しんできました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第9回 桜花賞展 (郷さくら美... | トップ | 朝倉彫塑館「意外な仕事2」 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事