シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

今週のジョギング the week from 12/02/2023

2023-02-20 | ジョギング/街巡り

建国記念日…は今回土曜日で現役諸氏には残念でしたが、気を取り直す今週。

その最初のサービスショットは先週金曜日東京でも午前中積雪を記録したその中青山墓地から見た六本木ヒルズに東京ミッドタウン。

こんな感じで雪というかみぞれが降っていました。

 

 

続いてはこれも同日、生憎の雪模様の中開店したFENDI表参道店。

勿論これ以前もFENDIはこのエリアに店を構えていましたが、今回は前の「オリエンタル・バザー」、表参道のアイコン的存在だった、も場所に再開店。

これが正面からのショット、入口に待つイケメンくんも寒そうでありました。

 

更に、って殆ど芸無し?同じ場所ですが、興味を持ったのがなぜ悪いの?

そのFENDIからほんの少し青山通りに上がったルイ・ヴィトンのディスプレイ…

一瞬生彌生さんかと思った精巧なロボットの微妙な動き、秀逸でありました。

 

 


さて、先週末が雪となった東京。

そしてそろそろ春、といった期待を削ぐような寒い1週間となりましたがその初日日曜は午前のダンベルなどのルーティン。

午後は両国の美術館。

月曜はジョギングからスタート、しばらく開いた代々木公園に8km。

この日のピック、河津桜は別記事で、ですが、ここにも1枚ペーストしておきます。

この日ジョギング最後の方は雨が降り始め、午後にだんだん酷くなり、車で美術館ということに。

 

火曜は朝一ファミリーコール、その後歯科医。

午後は九段界隈を巡航し、

水曜はジョギング、代官山新往還8km。

午後は恵比寿映像祭。

翌木曜朝一ファミリーコール。その後ランチから立川に美術館彷徨😅

この3日間で結構鼻水が出て発熱こそなかったのものの行動そのものには慎重になり、風邪薬も飲み始め…

翌金曜はジョギング自重、午後からボランティア関連の意見交換会参加の後2年半ぶり位に同級生との新年会に。

最終土曜もファミリーマターを控え、ジョギングは新泉交差点往還の6km、ピック無し。

ということで1週間終了、走行距離は雨と風邪気味で停滞の22kmでありました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 印刷博物館「世界のブック・... | トップ | クリストとジャンヌ=クロー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジョギング/街巡り」カテゴリの最新記事