シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

印刷博物館「世界のブック・デザイン 2021-22」 ぐるっと2022Part4Vol37&Last

2023-02-19 | ぐるっとパス2022

さて、今回のぐるっとパス2022Part4の最終回を飾るのはこちら。

梅の開花状況をチェックしたいところから、ここまでは行ける、という判断での大曲。

勿論、下記に記載のブックフェアをやっていることははなから承知。先ずは常設展の展示をスキャンして、と…

 

今回は常設エリア入って真っ直ぐ奥の方に入っての方に入らず、出口方向に所謂版画的な印刷技術のコーナーが出来た感じがした展示の変化。

間違っていたら、ごめんなさい。

 

さて一階に戻っての表題展示。

実は無料展示なのですが、各国でブックデザイン📕のコンテストがあって、そこを勝ち上がってきた書籍がゴム手袋装着ではありますが、じっくり手に取って眺めることができる。

上記のようにタイトな時間の中での訪問、私にはそのラグジャリアスな時間を楽しむことは叶わなかったのですが、次にはきっとメメ

今回目にした中での白眉は「進撃の巨人」。全版かA0版、巨大な紙に印刷された進撃の巨人は物凄い迫力(と重さ💦)。

これは貴重な経験だった今回、入場料は400円これが無料となって、ぐるっとパス効果は計22,790円にて終了いたしました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紀元祭 2023 | トップ | 今週のジョギング the week ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぐるっとパス2022」カテゴリの最新記事