シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

守礼門

2014-08-08 | 世界遺産

首里城の楼門のひとつが守礼門(しゅれいもん)になります扁額(へんがく)に「守禮之邦(守礼之邦)」と掲げられていることから守礼門と呼ばれるようになったとのことです

1

2

3

5

写真撮影時は5月・・沢山の修学旅行生等が沢山いました 皆さんご存じだと思いますが、あまりなじみのない『2千円札』の絵柄は守礼門なのですよ 沖縄サミット時の小渕総理大臣の発案で森総理大臣時に作られた紙幣なんだそうです

では、次回更新まで