今回の晩御飯は、おでんに決めていました
定番の食材以外に今回は『豚バラ肉』を加えることに決めました


先ずは、何時ものように『手羽元』で出汁を出汁取ります
おでんの食材にもあり、柔らかくで美味しいですよ


牛スジは息子とお嫁ちゃんが好物なので、串刺し買おうと思ったのですが、高かったので、パックで売っていた牛スジ買って串刺し行いました








定番の食材になります
ボイルする食材は大きな鍋で一緒にボイルしました



今回、初めて食材に加えた豚バラ肉は、厚切りにして両面をこんがり焼いてから鍋に入れます

お孫ちゃんのために、ウインナーも入れました


今回の食材は『大根』『牛スジ』『豚バラ肉』『厚揚げ』『こんにゃく』『糸こんにゃく』『レンコン』『ウインナー』『卵』『手羽元』『じゃがいも』『里芋』『玉ネギ天』『竹輪』『チーズはんぺん』になります
豚バラ肉も好評でした
私は、自家製『柚胡椒』で美味しく頂きました
ご馳走さまでした
では、次回更新まで




先ずは、何時ものように『手羽元』で出汁を出汁取ります




牛スジは息子とお嫁ちゃんが好物なので、串刺し買おうと思ったのですが、高かったので、パックで売っていた牛スジ買って串刺し行いました









定番の食材になります





今回、初めて食材に加えた豚バラ肉は、厚切りにして両面をこんがり焼いてから鍋に入れます


お孫ちゃんのために、ウインナーも入れました



今回の食材は『大根』『牛スジ』『豚バラ肉』『厚揚げ』『こんにゃく』『糸こんにゃく』『レンコン』『ウインナー』『卵』『手羽元』『じゃがいも』『里芋』『玉ネギ天』『竹輪』『チーズはんぺん』になります




では、次回更新まで
