久しぶりに校区のリーグ戦がありました 1試合目はパワーズ(50歳以上のチーム)で常勝軍団の松山1丁目、2試合目は今季優勝を決めている全勝の松山2丁目と町内のチームで対戦しました
1試合目の松山1丁目は常勝軍団なのですが、今期はここまで2敗しているらしく無い試合をしているのですが、今回もらしく無く我がパワーズが9対6で打ち勝ちました
2試合目はここまで全勝の松山2丁目との試合だったのですが、息子が子供の体調不良で急遽参加出来なくなったので、今年から練習始めた選手が投げたのですが、中々コントロールが厳しく、3回から私がスローボールで投げたのですが、中々抑えられずに4対10で完敗でした これで松山2丁目は全勝優勝となりました
若い選手ばかりで強かったです
来年こそ、我が友丘6丁目も冬場の練習積んで強くなりたいです
11月8日は福岡市シニア大会が雁ノ巣で1勝以上目指して頑張ります
11月15日はリーグの最終戦が松山1丁目とあるので、何とか勝てるように若い選手が試合来てくれればと思います
個人的には1試合目が1番ショートで3打数1安打、2試合目が2番セカンド→ピッチャーで2打数1安打でした
では、次回更新まで