とんとんはうす

「住まい方塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+離島
 



 

DIY情報も~篝の北海道紀行②

2011年08月10日 | 多拠点生活
  今日の旭川は大雨だそうです。おまけに竜巻注意報も出ているとか。気温も35度、最悪~。
もう、笑うしかないです。だって、篝は本当に小さい頃から「雨女」で、いつもいつも雨なんだもん。

 DIY情報としては「パッチワークの丘」で見つけた「倉庫」が可愛いでしょ!という事です。(画像1)
 女性の友人が現場管理している道路工事の写真はどうしたの?これじゃ、ただの観光旅行じゃないの。
 
 西田敏行主演の「星守る犬」のロケ地にもなった「ひまわり畑」です。(画像2,3)
 音威子府の「砂澤ビッキ」さんのアトリエを見てきました。
 アイヌの血を引く彫刻家で晩年を音威子府で過ごしたそうです。 (画像4,5,6、7、8)

              

「災害に負けない新しい街作り」DIYアドバイザー・二級建築士  野武由美子 
「コメント」は承認制になってますので、安心してクリックして下さい。
ハンドルネームと簡単な感想をお願い致します。

DIY防災ネットワークのコミュです。虹色釦を押すと防災ブログ村に行けます。↓
にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へにほんブログ村

DIYアドバイザー & DIY女子会のコミュです。オレンジ釦を押すとDIYブログ村に行けます。↓ 
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村    
コメント