応援クリック
こんにちは
小野派一刀流免許皆伝小平次です
今年も行ってきました
スカイツリーの真下でハゼ釣り!
もう1年の定例行事です
釣り情報などから、近辺河川では結構釣れていることを確認しておりましたし、急に秋めいて暑さもだいぶ和らいだ感もありましたので、いつも通り女房殿とチャリ乗ってGO!
これまでご紹介してきたスカイツリー下でのハゼ釣りの日は、大体曇りでしたが、この日は天気も良く暑さもさほどではなく釣り日和
例年通り、女房殿はチョイ投げ仕掛け、小平次はここのところハマっているテナガエビ釣りでも使っているのべ竿のウキ釣り仕掛け
先に女房殿の仕掛けを作り、自分ののべ竿仕掛けを作り始めると、早速女房殿が1尾目を釣り上げます
おお~
今年もハゼ君たちは元気そうです
小平次もすぐに竿を出します
ウキ下を1.5mくらいに調整し護岸の際に落としますとすぐにウキがチョンチョン、スイッ、と消し込まれます
が、乗らない
でもすぐにまたアタリ、今度はうまく合わせて小平次も令和初のハゼ君とご対面
その後も頻繁にアタリがあり、乗ったり乗らなかったり、それでも夜のお酒のお供にするくらいはコンスタントに釣れてきます
突然、これまでとは違う素早いウキの消込み、合わせますと縦横に走る明らかにハゼ君とは違う引き
釣り上げますと
キビレ!
の子供
本来ならリリースですが、去年と同じように小平次がヘタクソでのませてしまいました…
すでにエラ付近から出血、ごめん…
持ち帰ることに
釣りってのはやはり罪深い遊びです
小平次は基本的には釣った魚を食べますが、そうできないこともあります
自己満足ではありますが、良く行く釣り場では、時折線香を焚いて、魚と海や川に感謝し手を合わせることをしています
さて、そこそこ釣れたところで、以前から情報を聞いて、気になっていたスカイツリー下のテナガエビ、をちょっとだけ狙ってみようと少し場所を移します
テナガエビは基本的には、石のまわりや下に身をひそめていますが、ここの運河にはあまりそういう場所がありません
ですが、まさしくスカイツリーの真下、ってあたりに、水生植物を植えているところがありまして、おそらくその下には捨石のようなものがあるだろうと…
その水生植物の土台になっているような石周りに仕掛けを落とすとすぐにアタリ!
お!
と合わせて竿を立てると、釣れたのはやはりハゼ君でした…
50尾を超えたあたりで、納竿とし、帰路へ
帰り際、橋の下でずっと一人で釣っていたオバチャンに釣果を聞くと
『いいウロハゼが釣れた』
と、20cmくらいのウロハゼを見せてくれました
ウロハゼはこんな感じの魚
マハゼによく似ていますが、マハゼより大きくなり、太さも結構太いです
以前、ここの場所で夜釣りでウロハゼをいっぱい釣っているどなたかの動画を見ましたが、いるんですね~
次は夜釣りでウロハゼ狙ってみようかな
さて、釣ったハゼ君たちは、いつも通かき揚げで
ちょっとうまく揚げられなかったので、写真はなしで
でも、とても美味しかったですよ~
ハゼ君、ありがとう!
調理前のハゼ君たち
50匹とは、いや~大漁でんなぁぁ(*´з`)
そうですよね、釣りって生命を頂いてます感が半端ないので、時折、供養しないとという気持ちは大切ですよね。
それにして、スカイツリー直下でのハゼ釣りとは…。
やっぱり江戸前の釣りは、なんともいえぬ情緒があるようで、羨ましいかぎりです。
有難う御座いました。
水質がかなり良くなってるんでしょうね。
マハゼやキチヌがかなり釣れるということは
マハゼが釣れない時期に何か他の魚たちが釣れる気がします。
チチブとかビリンゴとか・・・何が暮らしてるのか知りたくなりました。
コメントありがとうございます!
スカイツリー下でのハゼ釣り、すっかり恒例行事になりました
私はルアーでのスズキ釣りが一番よくやる釣りなのですが、以前はその他に季節ごとの釣りを楽しんでいました
初春のメバル釣り、初夏のキス釣り、梅雨時のアナゴ釣り、夏のウナギ釣り、初秋のハゼ釣り、秋の青物釣り、初冬のカレイ釣り
冬の飯蛸釣り
あ、今はここに夏のテナガエビ釣りが加わりました
野菜や果物はすっかり季節感がなくなりましたが、お魚さんたちは、温暖化の影響があるとは言っても、まだまだ季節感たっぷりですね~
ゆぅすけさんの釣り記事も楽しみにしていますよ~
ありがとうございました
コメントありがとうございました!
『マハゼが釣れない時期に何か他の魚たちが釣れる気がします。』
そうなんです!
私魚人さんのようにはとてもできないと思いますが、私もそう思って今後試してみたいと思っております
水の澄んだ日にはチチブらしき魚を目視しておりますが、なにしろ上からなのではっきりとは言えません
せっかく東京に住みましたので、今後隅田川の魚類なんかもいろいろ調べてみたいとも思っております
これも私魚人さんの影響だと思います!
ありがとうございました