さむらい小平次のしっくりこない話

世の中いつも、頭のいい人たちが正反対の事を言い合っている。
どっちが正しいか。自らの感性で感じてみよう!

タクシードライバー日記 どちらまでですか?⑮ 『前の車を追ってくれ!』

2023-11-22 | タクシードライバー日記


こんにちは、小野派一刀流免許皆伝小平次です

小平次は、今の生業に就く直前、タクシードライバーを4年半ほどやっていたんです
その時のことを、インド放浪記風、日記調、私小説っぽい感じで記事にしていきます

本日は

『前の車を追ってくれ!』

乗車地
『日本堤付近』

降車地
『錦糸町駅北口付近』

****************

 『待て! こら 止まれ!! 逃げるな!!』

 よく、昔の太陽にほえろだとかの刑事ドラマなどで、刑事が犯人を追っていると、犯人がタクシーに乗り込み逃走、逃げられたか、と思った瞬間、偶然? すぐに後続のタクシーが来て、犯人を追っていた刑事が警察手帳を見せながら

『前の車を追ってくれ!』

などと言うシーンを誰もが一度は見たことがあるだろう。

 本当にそんなことがあるのだろうか。

 ある日の昼間、おれは北千住方向から日光街道を上野方面へ向けて走っていた。浅草方面を少し流そうか、そんなことを考えながら日光街道と明治通りの交差点、大関横丁を左折、日本堤付近から車を浅草方面へ向けた。すぐに、少しイカツめの体格のいい男二人が手を上げた。

 おれは車を寄せドアを開ける、男二人が素早く乗り込んでくる、そして何も聞かない内に急くように言った。

『前の、あのバス、あのバスをつけてください!』

『えっ? あ、は、はい』

 おれはメーターを入れた後、すぐに言われた通りに走り出しバスの後ろについた。バスは『錦糸町駅』行だ。錦糸町までの最短ルートはすぐに頭に浮かんだが、都営の路線バスがどのルートを通るかまではわからない、ただ事ではない男たちの雰囲気からも、『見失うわけには行かない圧』がすごい、おれは少し緊張しながらバスを尾行する。

 警察手帳を見せられたわけでもないので、この二人が刑事なのかどうかはわからない、探偵事務所の所員かもしれない、だが醸し出すそのカタギとはまるで違うオーラが、この二人が間違いなく刑事であることを物語っていた。

『運転手さん、ちょっと近いな、もう少し離れて』

『あ、はい。。』

 言われた通り少し車間を開ける、万に一つも尾行に気づかれてはならないのだ、だが、車間を開ければバスとおれの車の間に他の車も入る、間に入ったのが乗用車ならば良いが、車高の高いトラックなどが入ったらバスが見えなくなる、おれはさらに緊張しながら微妙なアクセルワークで車を進める。

『あっ!運転手さん、バスがバス停に停まる、ゆっくり、ゆっくりハザード焚いて左に寄せて』

『は、はい!』

 おれもすっかり捜査の一員に加わったような緊張感に包まれ指示に従う。男二人は、停まったバス停で、目的の人物が降りたりしないかをじっと目を凝らしていた。

 それにしても、なかなかにこの尾行は難しい、適度に距離を取らなければならないため、信号などのタイミングによってはバスが交差点などを通過する際、バスだけ先に行いってしまい、こちらは信号待ちで置いて行かれる、そんな事態になれば見失う可能性もある、男二人は、運転席と助手席の間から乗り出すように、それでも顔はやや伏せながら、鋭い目つきで前のバスを追っている。

 何とか離されず言問通りに出る、左に曲がり、建設中の東京スカイツリーを横に見ながら浅草通りを左折、時折バス停で停まるのを上手くやり過ごしながら押上付近、四ツ目通りを右折する、このまま真っすぐで錦糸町駅だ。目的の人物は終点の錦糸町駅まで向かうようだ。

 錦糸町駅に着いたら、その後どんな展開になるのだろう、おれは妄想を巡らせながらも、あと少し、自分の役目を果たそうと気を引き締めた。

 いよいよ四ツ目通りと北斎通りの交差点、右折すればもう錦糸町駅だ、バスとおれの車の間に3台ほどの車を入れたまま、北斎通りへの右折レーンに入る、直進信号が赤になり、右折矢印が点灯、右折レーンの車が右折を始める、何台か右折の後、バスも右折、これは…、おれの車まで右折できるか、微妙なタイミングだ、車内に緊張が走る!!

『ああああ!! 行け! 行け!』

 男二人が声を張り上げる。

 だが、無情にもバスとおれの間の2台が右折したところで信号が赤になった、残っていた1台がそのままおれの前で停車、完全に置いて行かれた!!

『ああああ! マズイ!! 運転手さん、急いで、お金精算してドア開けて! 』

 そう言って男の一人が千円札数枚を置いた、おれは慌てて釣銭とレシートを渡し、こんな車道ド真ん中の右折レーンでドアを開けていいものかと一瞬とまどったが、言われた通りドアを開けた。イカツい男二人がすごい勢いで車から飛び出し錦糸町駅の方へ走り去って行った。

 その後、おれはその交差点を普通に右折し、錦糸町駅のロータリーに目を向けたが、男たちの姿は見当たらなかった。

(上手く追えたのだろうか… )

 あの右折できなかった件については、前の車が停まった以上、おれにはどうすることもできなかった、だが、プロドライバーの一人として、刑事たちの役に立てなかったかもしれない、そう思うと、どうにも悔しい思いが込み上げてきた。

 それにしても、

『前の車をつけてくれ!』

本当にこんなことがあるのだ、この仕事はやっぱり面白い。




*******************

いや、ほんと、最後に右折レーンに取り残されたときは、とても残念な気持ちになりました。刑事さんたち、わざわざバスをつけさせたってことは、錦糸町駅で降りた後も尾行するつもりだったのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気代におったまげた で、あらためて政治の話

2023-11-17 | 社会・経済


こんにちは

小野派一刀流免許皆伝小平次です

いやぁ、ほんとおったまげて腰ぬかしそうになりましたよ

7月、8月の電気代。。9月もまあびっくりですね

確実に去年の1.5倍くらいにはなっていましたね

小平次の家は増築で変な風に広げたので風の流れが悪く、複数のエアコンを同時に使わないと中々冷えないんです

さらに、東京下町の住宅密集地、殆どの部屋の窓の外は壁、風も入りません

藤沢に居た頃は窓を開ければ真夏でも夜はエアコンいらず、快適でしたが、今はそうも行きません

今年の猛暑、できるだけ節約をしながら、と思いつつもエアコンなしでは過ごせず、利用明細見てほんとおったまげましたよ

『この猛暑の中、死ねってのかよ!!!』

最近、岸田首相は『増税メガネ』にととまらず、『銭ゲバメガネ』とか『銭ゲバ増税メガネ君』とか実にしっくりくるあだ名を付けられています

イスラエルからの邦人退避が有料で一人3万円取るとか、一方で外国へのバラまきはとどまることを知らない、その上自分たちの給料は増額ww、となれば、やはりこのあだ名はしっくりします

岸田政権も自民党の支持率も近年ないくらいに下がり、ここまで来てようやく多くの国民も怒りが湧いてきたのでしょう

そんな中、応援したい政治家もいます

一人はれいわ新選組の山本太郎さん

全てに賛同はできませんが、本当に国と国民のため、そう考えていることが肌で伝わります

いくつも動画が出ていますが、街頭で一般人と議論している姿、本当に真剣で、期待しています

もうお一方、一地方自治体の首長でありながら、SNS、動画配信などで一躍全国区で有名になった広島県安芸高田市の石丸伸二市長

京都大学卒業後、大手メガバンクで統計部門の担当のエリートの石丸さん、このままでは故郷が財政破綻し消滅してしまうと憂い、安芸高田市の前市長が例の河合夫妻の収賄にからみ辞職後の市長選に立候補して当選

その後、議会で居眠りしていた議員を叱責したことから数々の市長VS議会の迷ドラマに発展していきます

石丸市長の物言いは、確かにきつく、時に年配者からは生意気だと思われても仕方ないようなところもあり、反市長派の重鎮議員が清志会という派閥を結成、定数16名の市議会の過半数を取り、その後の市長の政策にことごとく反対、以来市議会は紛糾しっぱなしです

赤字の道の駅の再建、『無印良品』の出店計画にも市民の過半数以上が、その誘致に賛成していたにもかかわらず清志会議員の反対で白紙、頓挫、議会中継でその様子を見ても、まるでその主張には一貫性が無く、その出店を望んでいた多くの市民の事など無視、ただ生意気な市長をやっつけたいだけのように見えます

副市長を二人置きたい、という石丸市長の条例案には、『財政再建』上、経費的に認められない、と反対しまたしても潰し、それならば、と市長が『財政再建』のために議員定数の半減を提案すると狂ったように反対、ひどいもんです

輪をかけて、とにかく反権力を訴えていればジャーナリズムを貫ける、と、信じ込んで思考停止している偏向メディアの『中国新聞』、切り取り記事で市長が不利になるような報道を繰り返す、業を煮やした市長は、記者会見で中国新聞を名指しで批判、これまたネットで有名になった『胡子記者』とのやりとりは、まるで子供の喧嘩とも言われるくらいに白熱しておりました

不利と感じた中国新聞は、その後の定例記者会見に、安芸高田市に支局を置く地元紙でありながら取材を放棄、石丸市長からは『メディアの看板を下ろせ』とまで言われています

また、何とか市長をやり込めたい清志会議員は、『問責決議案』可決させます

問責決議には拘束力はありませんが、石丸市長と、市長支持派の冷静な議員たちが、『そこまで悉く市長執行部の政策に反対、問責まで求めるのであれば、市民に是非を問うべく不信任案を出すべき』と、議会に提出します

『不信任案』が可決すると、議会の解散、そして選挙、となるわけで、そうなると、今や全国区で石丸応援団がいるような状況で、自分たちの立場が危うくなるため、散々文句を言いながら不信任案は否決、まあなんとも卑劣な人たちです

そうは言っても、安芸高田市議会劇場は見ていてとても面白いです

かなりイライラはしますが。。

それでも、何より市民が、今の市の財政状況もわからず、その上で市民の代表たる市議会でどんな話がされているかもわからない、たとえ『子供の喧嘩』と揶揄されようともSNSやyoutubeで発信を続け、それによって安芸高田市民のみならず、全国の人たちに関心を持たれるようになり、多くの人が『政治に関心』を持つようになりました

石丸市長の狙いは多分そこなのだろうと思います

動画のコメント欄を見ると、『ウチの市長になって欲しい』『ぜひ国政へ』『首相になって下さい』など、大半は石丸市長を応援しているようです

先にお話した山本太郎さん、この石丸伸二市長、何度も言いますが、全てに賛同はできませんが、少なくともこの方々の姿勢は、銭ゲバ増税メガネ一派のように誤魔化したりはしない、正々堂々と議論する、見ている先に国民、市民がいる、それが伝わります

例え主義主張が違えども、十七条憲法にあるように、議論を尽くし和を以て貴しと為せ、それができる人たちだということが痛いほど伝わります

私たちにできることは、そういう政治家を世に一人でも多く送り出すことなのだと思います

山本さんと石丸さんの動画を貼っておきます

特に石丸さんの方は拡散が凄すぎて、100万回再生とかの動画もあり、編集もそれぞれされていて、タイトルも大げさなものだとかがついていて、どの動画をご紹介していいのかわかりませんが、中国新聞とのやりとりとかも含めて、多少経緯がわかりそうな記者会見の動画を貼っておきます 



続いて山本太郎さんの動画 こちらは短めの、ほんと、心の叫びみたいな演説



安芸高田市の居眠り議員、『睡眠時無呼吸症候群の持病があり、当時は軽い脳梗塞を起こしていた、診断書も市長に見せた』、などと言い訳をしておりますが、そんな状態なら市会議員なんて激務に耐えられないだろうから即刻辞職すればいいと思います

他にも寝ている人、見つけましたので貼っておきます


最後に、実は小平次、ずっとバンドやっていて、ステージなんかに上がるのは慣れているせいか、大勢の人前で話すとかも割と上手くできたりしたんです

ある時、ある地域の実力者から『お前、政治家にならないか』と言われたことがあるんです

『お前ぐらい人前で話せればおれが当選させてやる』

実際、今でも政治家になるべきかな、とか、ほんの少し思うときもあるんですけど、若いころ、というかもう少し後くらいまで、やんちゃが過ぎたのと、悪さが過ぎたのと、その他叩けば埃が山のように積みあがると思われますので、もし政治家なんかになれたとしても、過去のスキャンダルであっという間に潰されちゃうので、ちょっと無理かな、って感じです

多少のコネはありますので、どなたかその想いがある方がいらしたら、その道の第一歩くらいはご紹介することくらいはできると思います


御免!!




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界は残酷だ

2023-11-02 | 社会・経済


こんにちは

小野派一刀流免許皆伝小平次です

本日は小島慶子さんのコラムの引用から始めます

「『私たちの声も取り上げよ。フェアな報道を』 エジプト人記者ラハマ・ゼイン氏の訴え」小島慶子

小島慶子さんと言えば、ラジオパーソナリティとしてのイメージが強い方で、タクシードライバー時代よく聴いておりましたが、こういったネット上での発言などは、あまり好きではありませんでした

ただ、今回引用したのはとてもわかり易く、短い文章ですのでそのままご紹介したいと思います

以下、引用

国連のパレスチナ視察に同行した米メディアCNNのリポーターに向かって、ラファの国境地帯で一人のエジプト人女性が英語で呼びかけました。「米国はイスラエルに白紙委任してパレスチナでの虐殺を容認している。あなた方は私たちの声を聞くべきだ」。

 リポーターは、ラハマ・ゼインと名乗る女性にマイクを向けました。「イスラエルによる不当な占領は70年以上になる。ガザはパレスチナ人にとって監獄で、水も手に入らない。出入りも許されず、暮らしは困難で人権を蔑(ないがし)ろにされている。イスラエルは繰り返し人権を叩き潰し国際法に反してきた。多くの西側メディアはアラブの人々の人間性の否定に加担してきた。ムハンマドと聞けばあなた方は震え上がる。何千人ものパレスチナの子どもが死んでも他人事だ。イスラエルはアラブ世界の分断を試み、アラブは無力であるかのように言うが、私たちは弱くない。エジプトはパレスチナの、アラブの側に立つ。彼らは従来の物語を変えようとしているのだ。これはあなた方(米メディア)の問題だ。あなた方は(世界がどのようであるかを物語る)語りを手にしている。国連を、ハリウッドを、世界をその語りで思うようにしてきた。私たちの声はどこに? 私たちの声も同じように聞かれるべきだ。あなた方の報道でアラブ人は人間性を損なわれ、馬鹿げた理屈で一括りにされ、傾聴されず、議論する余地すら得られない。イスラエルは声明で全てをハマスのせいにし、パレスチナ人は動物で、死ぬべきだと言っている。それがこの事態を引き起こしている。私たちの声も取り上げよ。フェアな報道を」。

 ラハマ・ゼイン氏はエジプトの記者で、人道支援団体と共に現地入りしていました。誰が世界を物語るのか、誰の声が無視されているのか。可視化されるべき視点が一つ、カメラの前で語られた瞬間でした。


引用終わり

今さら説明の必要もないと思いますが、イスラエルの長年に渡る占領、入植行為は明らかな『国際法違反』です

今回の事も、ハマスのテロから始まっているように報道されておりますが、これは言わばこれまでのイスラエルの国際法違反による『侵略』に対する反撃とも言えると思います

もちろんそれでもテロ攻撃は許されないものかもしれません

ですが、民間人を多数巻き込むイスラエルの反撃は明らかに過剰であり、これも国際法違反です



ロシアがウクライナに軍事侵攻をした、世界の、主に西側先進国を中心に、ロシアの国際法違反である侵略を非難し、重い経済制裁を課し、被侵略国であるウクライナに武器を送り今なお戦争は終わりません

同じ理屈で言うならば、今回、当然アメリカを筆頭に、西側はイスラエルに制裁を課し、パレスチナに武器を送らなければ道理が通りませんが、実際はそうなってはおらず、それどころかイスラエルの自衛権を確認する、というあからさまなダブルスタンダードの立場をとっています

もちろん、これは今に始まったことではなく、イスラエル建国以来変わりはありません

『世界は残酷だ』

そう思う所以です

しかしながら今回は、さすがに西側諸国の市民も非難の声を上げていますが、為政者たちは本気でイスラエルを止めようとしているようには見えません

さらにちょっと前にはこんな記事も

『ハーバード学生団体がイスラエル非難声明 富豪ら「署名者は雇わない」と激怒』

記事では、ハーバード大学の学生団体が責任は全面的にイスラエルにあるという主旨の声明を出し、それを受け、著名投資家のビル・アックマンと言う人が、賛同した学生は採用したくないとして、氏名の公表を求めたと言っています

その歴史によって刻み込まれた感性なのか、ことがユ〇ヤ人への非難などになると、世界が過剰に反応しているように思えます

ガザ地区への地上戦も辞さないというイスラエルは、これまでの事も含めパレスチナ人を殲滅しようとしているようにも思えます

もはや狂気の域に見えます

もちろん、イスラエル国内でも、政府の対応に批判的な立場をとる人も多数いるようですが、世界をリードする国、特にアメリカ、と一握りの金持ちたちの作り出している大きな潮流を変えることは困難なことなのかもしれません

ですが、一BRICSへの加盟国が増えて行く、アラブが協調を始めている、などの大きな流れも一方で起きています

『世界は残酷だ』

本当に残酷な連中はどんな連中なのか、それを知ろうとしなければ、『増税メガネ』とともに滅んでしまいます


御免!






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする