こんにちは
小野派一刀流免許皆伝小平次です
実は、この小平次、今の生業に就く直前、タクシードライバーを4年半ほどやっていたんです
その時のことを、インド放浪記風、日記調、私小説っぽい感じで記事にしていきます
前回は、慌ただしい入社手続きを終え、二種免取得のために会社指定の教習所に入所した、というところまででした
では、続きです。
*******************
二種免取得のために、会社指定の教習所にやって来たのはいいが、おれは前職の関係でちょっとトラブルがあり、一週間ほど休まねばならなくなった。本社へ事情を話し了解を得て再び一週間後に教習所へ行った。
一週間前に一緒にここにやって来た井川は、もう学科試験を受ける、そんな段階になり、差をつけられてしまった。代わりに、この日から新たに加わった3人の男と、親しくなった。
一人は秋田から仕事を探しにやって来た、という50少し手前の山田、同じ東北、仙台からやって来た初老の男、伊勢、もう一人はおれと同い年、ここでは若手とも言える田村、と言う一見チンピラ風の男であった。
学科試験に向けた教習は、毎日100問の模擬試験を受け、その解答について、鬼教官の岡山を中心に、ホスト教官や、ジイサン教官の解説を受けるものであった。
模擬試験は、普通免許の学科を思えば相当に難しく感じた。この難しい模擬試験で90点以上を取らなければ実際の学科試験受検のGOはもらえないのだ。
一週間程度勉強をして、ようやく岡山から受験許可が出た。山田、伊勢、田村、そしておれの4人、同時受検だ。受検当日、教習所の仲間たちから携帯にメールが入る。
『学科頑張れ!』
『絶対合格!』
『吉報を待つ!』
その他諸々、いい歳をしたオヤジ達、ジイサン達、この歳になって数十年ぶりに机を並べて、同じ目標に向かって勉強する、自然と、自分たちは同期だ、そして同志だ、そんな仲間意識が芽生えていた。
府中試験場、おれたち4人は、多少の緊張を持って門をくぐる。落ちるわけには行かない、2回までは会社の負担で受験費用を持ってくれるが、それ以上は自腹だ、この歳で転職してタクシードライバーを目指すヤツなんて、大概は金なんか持っていない、落ちて自腹で受験、そんなことは絶対に許されないのだ。
試験は、普通免許の学科試験に比べれば多少は難しかったが、教習所の模擬試験に比べればずっと簡単なものであった。俺たち4人は、それぞれに手応えを感じて試験を終えた。
合格発表、全員合格だ。手応えは感じてはいたが、実際の発表を受けて、おれたちは安堵の溜息をついた。すぐに鬼教官岡山と本社に報告、この後は教習所には戻らず、そのまま本社へ向かうよう指示を受けた。
本社では、若い総務課の男に倉庫に案内され、そこで淡い紺色の上下のスーツ、指定のワイシャツ2枚、そして紺と金のストライプ柄のネクタイが支給された。いかにもタクシードライバー、と言う感じの制服だ。
『明日からは、その制服を着て実技講習を受けて下さい』
総務課の男からそう指示を受けた。
大学を卒業して最初に入った会社はファッション業界、ブランドスーツを身にまとい仕事をしていたおれから見れば、ダサダサの制服だったが、それでも目標に向かい一つ前進したことを十分に実感させてくれた。
本社を出ると、東北訛りの山田が言った。
『ね、みなさん、まだ最初の一歩目ですけど、どうですか、少しだけ自分にご褒美、軽く一杯やって行きませんか?』
伊勢、田村、そしておれも二つ返事でその誘いに乗った。明日からはまた、岡山の怒号交じりの教習、それも実技教習となれば一層厳しいだろう、今日くらいは同期、同志で、ささやかに祝杯をあげようじゃないか。
おれたちは、まだ先は長いことを思いながらも、それでも少しうれしい気持ちが湧いてくるのを感じながら、早い時間から開いている居酒屋を見つけ、その暖簾をくぐった。
*******************つづく
今の感想
ほんと、デビューまではまだ、と言うよりはこれからの方が大変なんです。実技試験の合格はもちろん、その後にある、「地理試験」の合格、先は長いのです。