さむらい小平次のしっくりこない話

世の中いつも、頭のいい人たちが正反対の事を言い合っている。
どっちが正しいか。自らの感性で感じてみよう!

ちょっと面白い記事 コロナはただの風邪?

2020-08-31 | 社会・経済



こんにちは

小野派一刀流免許皆伝小平次です

コロナ(武漢肺炎)、でちょっと面白いブログを見つけたのでご紹介します

整形外科医さんのブログです

概ねこれまで小平次の言ってきたことですが、整形外科医さんとは言え、一応お医者さまの言葉です

コロナはただの風邪

このお医者さんが言うには

『ちなみに受動喫煙が原因で毎年1万5千人が死んでます。新型コロナウイルスより、隣のおっさんが吸っているタバコの煙の方がよっぽど危険なのです。さらに言えば、喫煙による病気で死亡する人は年間12~13万人です。なのに、タバコを吸いながら「コロナが怖い」とか言っている人を見ると、頭の中に脳みその代わりにメロンパンが入ってんじゃないかと疑いたくなります』

とか

『PCR検査で陽性になった人の98%は無症状か軽症です。だから患者数が増えても重症者も死亡者もほとんど増えていません。
第2派なんか全然来てません。いいかげん、みんなに気がついて欲しい。コロナはただの風邪です。普通に生活しましょう。』


だそうです

さらに他の記事では

PCR検査陽性=感染者じゃないからね

以前小平次もご紹介した国際医療福祉大学の高橋泰教授の指摘するPCR検査の問題点について、教授の言葉を引用し

『PCR検査でどこから見ても元気な人を捕捉することには大きな問題があると考えている。PCR検査はコロナウイルスの遺伝子を探すものなので、体内に入って自然免疫で叩かれてしまい他の人にうつす危険性のないウイルスの死骸でも、陽性になってしまう。発症可能性がゼロに近い抗体陽性者でも、再度新型コロナウイルスが体内に入った時点で検査を行えば陽性になる。』

さらに破傷風を例に『感染者』とは?について述べられておりますので、ぜひリンク先の記事をご覧になってみてください


さて、小平次のブログの標題

『世の中頭のいい人たちが正反対の言い合いをしている』

『コロナはただの風邪』

言い過ぎだと思う人も多いでしょう

ですが、コロナ(武漢肺炎)についても、そろそろ自分の感性、感覚、それぞれが違った視点で、考えてもいいんじゃないですかね

最後にこのお医者様が

『無症状の人までひとくくりにして感染者として報道するのは、不安をあおるだけで新型コロナウイルスの感染予防のなんの役にも立ちません。テレビのニュースやワイドショウーを見ないことが一番の新型コロナウイルス対策になんじゃないかと私なんかはそう思います。』


小平次はこのご意見に全く同感です


御免!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド放浪 本能の空腹:21 インドで1番恐ろしいモノ

2020-08-17 | インド放浪 本能の空腹

画像引用元 (そうだ、世界に行こう インドの田舎村でホームステイしたらカルチャーショック祭りだった )


こんにちは

小野派一刀流免許皆伝小平次です

30年近く前の、私のインド放浪、当時つけていた日記をもとにお送りしております。

前回、バブー、ロメオと共にスクーターに乗り、真っ直ぐと続く一本道をコナーラクまで走り、私も運転をさせてもらい、とても気分が良かった、と言うお話と、そして、『どこか海辺の街で、しばらくそこの住人のようになって過ごしたい』 という私のインドの旅の漠然とした目的を果たす街をこの時にいたプリーにしよう、と決意したというところまででした。

さて、これまでは日記の通り、連続した毎日を書いてきたのですが、実際目的のない放浪の旅、というのは思いのほか退屈なもので、日記も、『何もない1日だった』とか、『昼飯に〇〇を食べた』などとしか書かれていない日も多くなります。

そういうわけでここからは、印象的なエピソードを抜粋し、多少時系列も前後しますが、『ある日のこと』としてプリーでの日常をお送りいたします


********************************************************

 おれは自分のインドの旅の目的である

『どこか海辺の街で、しばらくそこの住人のようになって過ごす』

その『どこか海辺の街』をこのプリーに決めてから、目的のない放浪の旅、というのは結構退屈なものだ、ということを思い知らされていた。

 バブーやロメオが遊びに来るときは、まあ、退屈もしないのだが、彼らが来なければ、本当にすることが何もないのだ。

 ある日のこと、おれは街の東地区の方へ行ってみよう、そう考えて一人ホテルを出て歩き出した。
 東地区には、おれのような貧乏旅行者向けの安宿が何軒かあり、飯を食える店もあるようだった。だがおれはこれまでこの東地区に行くことを敢えて避けてきた。
 
 そこへ行けば各国のバックパッカー、もちろん日本人も多少はいるはずだった。普通、おれのような貧乏旅行を好む奴は、そういった同じ目的を持つ者同士、宿をシェアし合ったり、旅の情報交換をしたり、フレンドリーに交流を持つものだ。だが、おれはそれがイヤだったのだ。

 特に日本人とは会いたくなかった。大体この頃、インドを一人旅するヤツなんてのは日本人ではあまりいなかった。大学生の卒業旅行だとか、バブル景気だとか、海外旅行が一般庶民の楽しみとして定着はしていたが、およそ旅先は欧米諸国がほとんどであった。そんな中でインドを旅先に選ぶヤツなんてのは偏屈なヤツに決まっているのだ。世の中斜に構えて変わり者を気どっているようなヤツに違いないのだ。

『今、自分の人生を見つめなおすため、自分探しの旅に来たのだ』
『今、日本は豊な国になった、しかし本当の豊かさとはなんだろう、おれはそれを探しに来た』

 そんな連中と触れ合うのは真っ平ごめんだったのだ。
 だが、長く一つの街にいようと思えば、自分から行動しなければ本当に退屈なだけになってしまう、のんびりと過ごす、それだけでも価値のある時間だとは思うが、若いおれにはやはり物足りなくなってしまう、そう思い、すこしずつでも東地区に進出して行こう、そう考えたのであった。

 インドを一人旅する、そう言った時、母、伯母、彼女のK子、特に女性陣は過剰なほどに心配をしてくれた。
 しかし、一体何が心配なのだろう…。インド、という国を良く知らない…、それが一番だろう。
 だが、おれにしてみれば、例えば強盗や殺人、そういったことにさらされる危険はインドよりもよほど欧米先進諸国の方が怖い、と思っていた。アメリカのニューヨーク、拳銃を持っているヤツが普通にいる、その方がずっと怖いと思っていた。インドで強盗や殺人に日本人であるおれが巻き込まれる危険性はほとんどない、と言ってよかったろう。まあ、詐欺師の数は半端ないとは思うが…。

 爆破テロ、こういったこともインドでは時折起きていたが、宗教上の対立の激しい地域、カシミール地方やパキスタン国境付近、そういうところへ行かなければ、よほど運が悪くなければ巻き込まれることはまずないだろう。

 インドで怖いモノ、それはやはり伝染病などの病気であろう。特にマラリアは恐ろしいものであった。だからおれは渡航前に予防接種を受けて来ていた。そう考えれば、母や伯母、K子がおれを心配するような危険はほとんどない、と言ってよかったが、一つだけおれが恐れていたものがあった。

『狂犬病』

である。

 インドにはとにかく痩せ細った汚い野良犬が無数にいるのである。当然狂犬病の予防接種などをあの野良犬たちが受けているはずもない、だから犬には気をつけなければいけない、そう思っていた。

イメージ
カトマンドゥにて撮影

 実際にインドで見かけた野良犬の多くは、上の画像の犬よりも痩せ細り、汚い犬が多かった。噛まれたりすれば百発百中で狂犬病になるのではないか、と思えるような犬ばかりであった。それが、決して道の隅などではなく、往来のど真ん中で寝ていたり歩いていたりするのだからたまらない。

 東地区を目指して歩き始めたおれは、ふっと、道の真ん中を歩いていた汚い野良犬と目が合ってしまった。おれは歩を止め、犬が去るのを待とうとした。だが、犬は去らずに、おれをじっと見つめている。心なしか怒りの目にも見える、うなり声を上げているようにも聴こえる…。

『マズイ!!』

 おれは悩んだ、このまま背を向けて走って逃げようとしたら追って来るかもしれない、かと言っておれを明らかに警戒しているように見える犬の横を何事もなかったように通り過ぎる、というのも危険なことのように思えた。

『どうする!!』

 おれは子供のころに読んだ釣りキチ三平のある話を思い出した。山で万一熊に遭遇したら、逃げたりせず、じっとして熊を睨みつける、熊は熊で人を警戒しているので、睨みつけることで自分よりも強い、と思わせるのが有効だ…、確かそんなことを言っていた。

 おれは往来のど真ん中で汚い野良犬と対峙し、目に力を込めて犬を睨みつけた。しばらく犬とおれの睨み合いが続く…、

 道行く人が、往来の真ん中で犬とにらみ合う日本人を見て『こいつは一体何をしてるんだ…、』と言うような表情で通り過ぎていく。

 
 よほどその光景がおかしかったのか、とうとう一人の男が声をかけて来た。

『What?』

『Dog!』
 

 男は、おれと前方の犬を交互に見て少し笑ってから犬へ近づいて行った。そして

『*%$##%&\¥+$▼!!!!』

 男は大声で犬を怒鳴り散らし、追っ払ってくれたのであった。そしてにっこりと笑って『もう大丈夫だ』と、手をゆっくりと振り、ジェスチャーで進んでかまわない、と合図してくれた。

 おれは男に一言礼を言ってその場を去った。急に何だかこっ恥ずかしくなった。

 おれの生涯、道の真ん中で立ち止まり、犬と睨みあったのは後にも先にもこの時だけである。


**************** つづく

冒頭でも述べた通り、いざ、一つの街に腰を落ち着けてみると、本当にすることがなく退屈なんです。仕事をしているわけでもなく、絵を描く、写真を撮る、美味い物を食べ歩く、そういった何かしらの目的がなければ放浪の旅は非常に退屈です。もちろん、プリーでのエピソードはたくさんありますので、今後ご紹介してまいりますが、退屈な日の日常、そんなつもりで今回の記事を書きました。

※引用元を示し載せている画像は、撮影された方の了承を頂いた上で掲載しております。それ以外の「イメージ」としている画像はフリー画像で、あくまでも自分の記憶に近いイメージであり、場所も撮影時期も無関係です。カトマンドゥで撮影、の黒い犬が寝ている写真は私自身が撮影したものです。





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増え続ける『感染者』?? マスクをすてよ!街へ出よう!

2020-08-12 | 社会・経済


こんにちは

小野派一刀流免許皆伝小平次です

本当はもうコロナ(武漢ウイルス)の話なんて書きたくないんです

それでも申し上げます

誤解も批判もあるでしょう、フォローいただいている方々も減るかもしれません、ですが黙っていられません

『マスクをすてよ! 街へ出よう!』


コロナの恐怖に怯えて鬱になっている小学生が小平次の身の回りにいます

高校野球を始め、生涯一度きりかもしれない夢を奪われた子供たちがいます

小平次の娘も、二度とない重要な時間を奪われました

大人でも職を失った人たちが大勢います

減収に耐えられず、自殺まで仄めかす知人がいます

ここまで、人間らしい生活を放棄しなくてはならないほど、コロナ(武漢ウイルス)は脅威なのでしょうか

小平次はこれまで、ほぼ発生当初からインフルエンザに比してコロナ(武漢ウイルス)はそこまでの脅威ではない、ということを当ブログはじめ、実生活でもことあるごとに言ってまいりました

ようやく小平次の言ってきたことを言う政治家、評論家、医療関係者が現れ始めましたが、まだまだ世間はコロナパニックに陥ったままです

差別が生まれていることも看過できません

先日、岩手県で初の『感染者』が出た、と報道されましたが、ご丁寧に細かい感染経路まで報道したものですから、個人が特定されやしないか、と心配してましたら案の定です

『岩手 初 コロナ』

この時の岩手県知事の発言を確認したいと検索すると、予測検索ワードが表示されます

『岩手 初コロナ 住所』『岩手 初コロナ 会社』

こういうワードで検索している輩が大勢いるってことです

そして今、犯罪者でもないのに、この方とこの方の勤務先は誹謗中傷にさらされているようです

岩手県初のコロナ感染者に誹謗中傷が…袋叩き怖れウソ申告増える懸念


さて、そもそも毎日毎日『感染者』が増えた、とうるさいくらいに報道されておりますが、本当にそうなんでしょうか

国際医療福祉大学大学院教授の高橋泰さん、と言う方がこんなことを言っています

高橋泰教授が新型コロナをめぐる疑問に答える 暴露と感染の広がり方、PCR検査の問題を解説


簡単に言えば、ウイルスが体内に侵入しただけでは『感染』とは言わないそうです

PCR検査を増やしたことで『陽性者』が増えているが、『感染者』が爆発的に増えているわけではない、ということです

ウイルスが体内に侵入しただけの人は『暴露者』と言うそうですが、PCR検査により、陽性、まだ『感染』に至っていない『暴露者』を入院隔離して病床を埋めてしまうために、本当に『感染』し、重症化するような人が入院できない、というなんとも本末転倒なことが起きています

教授によれば、コロナ(武漢ウイルス)はインフルエンザに比して、増殖力、伝染力、毒性のいずれも弱いので、この『暴露者』のうち、98%が『自然免疫』で処理され完治しているといいます

『自然免疫』で処理されてしまうために毒性の強いインフルエンザのように『獲得免疫』が発動されにくいそうです

その後、再び『暴露』し、二度目で『自然免疫』で処理できず、ようやく抗体ができる、そこでPCR検査をすれば、発症もしてないのに『陽性』になってしまう、それがPCR検査絶対主義の問題点なのでしょう

さらにはこんな学者さん

京都大学大学院医学研究科の上久保靖彦特定教授

免疫学の権威が断言「コロナ第2波なんかない!」 集団免疫でしか終息しない

京大研究者が明言「再自粛不要論」 欧米より圧倒的に低い日本の死亡率…この差は「集団免疫」で説明できる 抗体検査には“盲点”も


日本人はすでに今年1月をピークにK型ウイルスに感染し、集団免疫を獲得した。自粛は不要

詳細はお読みいただきたいと思いますが、要点を整理してみます

『過去に世界で流行したスペイン風邪や香港風邪、あるいはSARS(重症急性呼吸器症候群)やMERS(中東呼吸器症候群)など、いずれも最終的に終息したのは、人間が集団免疫を持ったからである』

とし、コロナ(武漢ウイルス)に勝利するには集団免疫の獲得しかない、とおっしゃっています

各国の死者数のデータも示し

『どの国も右肩上がりに死者数が増加しながら、あるところまでいくと急激に減少している、各国順番に感染が来て、ある時、必ず落ちていく。急激に死者曲線が終息に入る。曲線の形態は必ず同じ。ある段階で突然のように死者数が急激に減少する。このデータから、私どもは集団免疫が達さ(れ)ないと終息することはないと考えている』


また

『日本人の多くはすでに抗体を獲得しているはず』

と言っています

しかし、厚労省の抗体保有率検査では、東京で0.1%、その他の都市でも極めて保有率は低いとのデータがあります

これに関して上久保教授は

『検査キットには、カットオフ値(陽性・陰性の境を決める基準)が人為的に設定されるが、新型コロナウイルスのように無症状が多い場合、カットオフ値は明らかに有症状の人の高い抗体値に合わせているため、基準が高く設定されすぎて抗体を持っていても陰性と出る可能性が高い』

と言っています

前述の高橋教授も別論ではありますが、現時点での抗体保有率の低い理由を述べています

さて、ご紹介した学者さんたちの論は仮説を多く含んでいます

当ブログの標題の通り、頭のいい人たちが正反対の言い合いをするのは世の常です

感染症にも免疫学にもまるで素人の小平次はよくわかりません

よくわかりませんが、現在『感染者』の数が増え続けていながら、重症化した人の数、亡くなった人の数の数はほぼ横ばいです

これは小平次が当初から指摘していたことですが、この事実について今回ご紹介した学者さんたちの論はとてもしっくりときます

それでもなお

『コロナは未知のウイルスで、今後どのような症状がでるかわからない、今後被害が広がらない、と言い切れる科学的根拠はない』

と言うような人がいます

ですが、そんなこと言ったらどんな病気だって一緒です

インフルエンザの後遺症だってとても恐ろしいものです

毎年型を変え、感染が拡大するうちに変異します、ワクチンがあるって言ったって、効かない人も大勢います、つまりインフルエンザもまだまだ未知のウイルスです

上久保教授はこんなことも言っています

『新型コロナウイルスに感染すると、インフルエンザに感染しなくなる「ウイルス干渉」という現象がおこる。体内に入ったウイルスにより活性化されたサイトカイン(免疫系細胞から分泌されるタンパク質)の反応が出るために、同時に他のウイルスの感染も妨げられる』

それはつまり、現時点の数字上では、年間10,000人もの人が亡くなっているインフルエンザをコロナ(武漢ウイルス)が減らした、とも言えます

中途半端な自粛は、却って集団免疫の獲得を遅らせる、とも

何より今の風潮

『マスクをしてなければ非国民』

まるで全体主義です

きっと戦前、朝日新聞に煽られた空気もこんなだったんでしょう

かろうじて日露戦争に勝利し、どうにかロシアの南進を食い止めただけでも御の字なのに、日露講和会議に不満を持ち、日比谷の街を焼き討ちした人々の空気もきっとこんなだったのでしょう

さて、今回の記事には批判も多いでしょう

ですが、批判的な方々がいらしたら、お願いがあります

普通の風邪症状をこじらせ、肺炎を患い亡くなる方は高齢者を中心に、年間10万人と言われております

今回の記事に批判的な方々は、どうか『風邪』とも向き合ってください

なんせコロナの100倍もの人が亡くなっていますから

小平次の父も昨年11月に風邪をひき、こじらせて入院、その後肺炎、最終的には心筋梗塞で亡くなりましたが、元々は風邪です

コロナに必要以上に脅威を感じ、自粛自粛、と言う人たちはどうか風邪を蔓延させないよう、1年中マスクをしてお過ごしください

そうして頂いていたら、小平次の父ももう少し長生きできたかもしれません

最後に、本記事は決してコロナ(武漢ウイルス)など放置してかまわない、と言う意図ではありません。必要以上に恐怖を煽りたてるマスコミ、それによって多くの子供たちが傷ついているのを目の当たりにしています
いつまで人間らしい生活を放棄し続けるのか…
私を含め、冷静に向き合おう、前にも書きましたが『正しく恐れよう』、そういうことです

行き過ぎた自粛など必要ない

手洗い、うがい、消毒、随分と定着しました

それで十分ではないですか?

差別まで生まれ、誹謗中傷、どうかしてます


御免!


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする